「安納芋の甘さと美味しさを最大限に引き出したい!」そんな方にこそ、今回ご紹介するレシピがぴったりです。多くの人が、安納芋は焼き芋に限られると思いがちですが、実はその濃厚な甘みとねっとり感を活かした幅広い料理が楽しめます。例えば、低温でじっくりと焼き上げることで甘さが引き立つ焼き芋、手軽に作れるふかし芋、さらには食感を活かした炊き込みご飯やサラダまで。これらの調理法を知ることで、安納芋の魅力を余すことなく楽しむことができ、日常の食卓がより豊かになるでしょう。この記事を最後まで読めば、あなたも安納芋の達人になれるはずです。
安納芋とは?
安納芋(あんのういも)は、鹿児島県種子島の安納地区で栽培が始まり、平成10年に品種登録されたさつまいもの一種です。安納芋の形は一般のさつまいもと少し異なり楕円形で丸い形をしています。安納芋の特徴は、非常に高い糖度とねっとりとした食感で、加熱すると蜜のような甘さが引き立ちます。このため、「蜜芋」とも呼ばれることがあります。外皮は紫色から赤紫色を帯びており、内部は鮮やかなオレンジ色です。焼き芋にすると、クリーミーで非常に甘い味わいが楽しめます。また、安納芋は焼き芋だけでなく、スイーツや料理の材料としても広く利用されており、その甘さと風味から非常に人気があります。また、ビタミンCや食物繊維が豊富で、栄養価も高いとされています。
最近では、鹿児島県以外でも栽培が広がり、長崎県五島市でも安納芋の有機栽培が行われており、注目されています。五島列島(福江島)は、自然豊かな環境と適度な気候条件を活かし、化学肥料や農薬を使用せずに、安心・安全な有機栽培の安納芋を生産しています。このような栽培方法により、五島市産の安納芋は、自然の味をそのまま楽しめる高品質な商品として評価され、ファーマーズ・オブ・ザ・イヤー2022-2023を受賞しています。ファーマーズ・オブ・ザ・イヤーの表彰基準は「サツマイモ生産者の一年の働きを審査し、品質の良さ、取り組みの新しさや、伝統保持、生産性の高さ、環境対策などあらゆる観点からユニークさを認められる生産者」です。
安納芋の特徴
安納芋の特徴は、甘さと蜜です。安納芋の美味しさは、デンプンが糖に変化することで強い甘みが感じられるようになります。その為、収穫後、約1ヵ月間熟成させることで、デンプンが糖に変わり、食べ頃を迎えます。この収穫後→熟成ということを行うことで、安納芋の特徴とひとつでもある強い甘みを発揮します。
安納芋のもう一つの特徴は、その高い水分量とねっとりとした食感です。この独特の食感は、他のさつまいもとは一線を画すものとなっています。この特徴を最大限に活かすために、低温でじっくりと時間をかけて焼く「焼き芋」が定番の食べ方です。ゆっくりとした低温加熱により、アミラーゼという酵素が活性化し、デンプンを糖に変えることで、さらに甘さが引き立ちます。また、安納芋の独特の甘さは、スイーツにもよく合います。例えば、安納芋を使ったスイートポテトや、安納芋のペーストを使用したパイやタルトは、その甘さとねっとりとした食感が絶妙なハーモニーを生み出します。これらのスイーツは、安納芋が持つ、自然な甘みを活かし、砂糖の使用を控えることができるため、ヘルシー志向の方に特に好まれています。
更に、安納芋は栄養価が高いことも魅力の一つです。ビタミン・ミネラルや食物繊維が豊富で、健康にも良い食材として注目されています。食物繊維は腸内環境を整える効果があり、便秘解消にも役立ちます。このように、安納芋は甘さと蜜、そしてねっとりとした食感が特徴で、焼き芋やスイーツとして楽しむことができます。更に、安納芋は、栄養価が高く、美容・健康にも良い食材としても優れています。安納芋を使った料理やスイーツを楽しみながら、甘さとねっとりとした食感と美容・健康効果を実感してみてください。
焼き芋にすれば皮から蜜が溢れ出す!蜜芋♪蜜芋と言えば、安納芋。安納芋と言えば蜜芋といわれるくらい有名なさつまいも!そもそも蜜芋って何?
焼き芋のイメージを変えた!安納芋の種類は?美味しい安納芋を選ぶ基準と選ぶ方法、糖度40度超えの話まで!安納芋の全てを教えます
安納芋の産地は?種子島の特産品なの?安納芋が種子島産が多い理由と種子島以外で栽培されている産地は?安納芋と種子島の関係は?
安納芋の美味しい食べ方
安納芋の美味しい食べ方を紹介します。安納芋は、ねっとりとした食感が特徴ですが、お好みに合わせられるように、「ねっとり」「しっとり」「ほくほく」の食感別で調理法を紹介します。どの方法も、安納芋を水洗いしたあと、皮つきのまま調理します。一度にたくさん作って食べきれない場合は、小分けにして冷凍保存するのがおすすめです。
さつまいもの王様♪安納芋。クリーミーな食感!知らないと損する安納芋の美味しい食べ方を徹底解説!塩水に浸してから焼く?電子レンジの調理はオススメしない理由
安納芋のねっとり焼き芋の作り方
安納芋の焼き芋は、そのねっとりとしたクリーミーな食感と濃厚な甘さが魅力です。この特徴を最大限に引き出すためには、低温でじっくりと加熱する方法がおすすめです。以下に、オーブン、トースター、魚焼きグリルを使用した3つの調理方法を紹介します。
まず、オーブンを使用する方法です。安納芋をアルミホイルで包み、160℃に予熱したオーブンで90分間焼きます。この方法により、安納芋のデンプンが糖に変わり、甘みが増します。アルミホイルで包むことで、水分が逃げずにしっとりと仕上がるのが特徴です。
次に、トースターを使った方法です。安納芋を濡れた新聞紙で包み、その上からさらにアルミホイルで包みます。これをトースターで「200℃で10分焼く→スイッチを切って10分休める」を3セット繰り返します。合計60分間かけて加熱することで、安納芋の甘さとねっとりとした食感が引き出されます。新聞紙の湿気が蒸し焼き効果を生み出し、しっとりと仕上がるのがポイントです。
最後に、魚焼きグリルを使った方法です。アルミホイルで包んだ安納芋を中火で20分焼き、その後、裏返してさらに10~20分間焼きます。この方法では、小さめの安納芋を選ぶと均一に火が通りやすくなります。魚焼きグリルは直接火が当たるため、皮が香ばしく仕上がり、内側はしっとりと甘くなります。
どの方法でも、安納芋の特徴である甘さとねっとりとした食感を楽しむことができます。それぞれの方法を試して、自分好みの焼き芋を見つけてみてください。特に寒い季節には、安納芋の焼き芋は心も体も温めてくれる一品になるはずです。安納芋の焼き芋は、その甘さとねっとりとした食感が多くの人に愛されています。上で書いた「ねっとした焼き芋の作り方」を参考に、ぜひご自宅でおいしい安納芋の焼き芋を楽しんでみてください。
甘さ、蜜を引き出す安納芋の焼き芋の作り方!本格的なオーブンで作る安納芋の焼き芋、時短で美味しく安納芋の焼き芋を作るなら魚焼きグリル
他の人気さつまいも5種類と糖度を比較してみた!他はどのさつまいもが甘い?
しっとり♪ふかし安納芋
安納芋のしっとりふかし芋は、そのねっとりとしたクリーミーな食感と甘さが際立ちます。焼き芋のように手間や時間をかけずに楽しめるため、忙しい方にもおすすめです。ここでは、炊飯器と圧力鍋を使った簡単な調理方法を紹介します。
まず、炊飯器を使ったふかし芋の方法です。安納芋を炊飯器の釜に入れ、水を3合目まで注ぎます。その後、玄米モードで炊飯を開始します。玄米モードを使用することで、ゆっくりと低温で調理されるため、安納芋のデンプンが糖に変わり、甘さが最大限に引き出されます。この方法なら、調理中に目を離しても安全で、他の家事をしながらでも手軽に作れます。
次に、圧力鍋を使ったふかし芋の方法です。安納芋を圧力鍋に入れ、適量の水を加えて蓋を閉めます。圧力がかかってから10分間加熱し、その後火を止めて圧が自然に抜けるまで待ちます。この方法では、圧力を利用して短時間で調理できるため、忙しい時にも便利です。圧が抜けた後、ふっくらとした安納芋が楽しめます。
しっとりとしたふかし芋の魅力は、その滑らかな口当たりと豊かな甘さにあります。安納芋の特徴である高い水分量とデンプンの糖化が、ふかし芋にした際に最大限に活かされます。そのため、一口食べると口の中でとろけるような食感が楽しめます。更に、ふかし芋はそのまま食べるだけでなく、さまざまな料理にも応用可能です。例えば、ふかした安納芋をつぶしてスイートポテトにしたり、サラダに加えて栄養価をアップさせたりすることができます。また、ふかし芋を冷凍保存しておけば、必要な時に解凍してすぐに使えるため、料理の幅が広がります。
安納芋のふかし芋は、その簡単さと美味しさから、日常の食卓に取り入れやすい一品です。炊飯器や圧力鍋を使えば、手軽に作れて栄養も満点です。安納芋の焼き芋に比べて手軽に作れるふかし芋は、その甘さとねっとりとしたクリーミーさが絶品です。ぜひ、炊飯器や圧力鍋を使った簡単な方法で試してみてください。
体に良いメリットを持つさつまいも♪安納芋を美味しく食べれるのはどっち?安納芋がさつまいもダイエットに向いている理由とは?
実際にやってみた。炊飯器で作る焼き芋は、ほぼ放置で、出来上がる焼き芋の甘さはかなり甘い!これはやってみる価値あり
安納芋をほくほく焼き芋に変える
安納芋でほくほくした食感で食べたい方は、下記方法で焼き芋を作りましょう。料理にも使いやすいので、形を残した状態で冷凍ストックを作りたい方にもおすすめです。
- オーブン:天板に安納芋をそのまま置いて、160℃で90分焼く
- トースター:洗った安納芋をセットして、「200℃で10分焼く→スイッチを切って10分休める」×3セット(計60分)
- 炊飯器:安納芋を釜に入れ、水を1カップ入れたら普通モードで炊飯
トースターで焦げが心配な場合は、安納芋の上にアルミホイルを被せてください。
安納芋の食感は、ねっとりとしたクリーミーな感じの食感ですが、安納芋をほくほくした食感に変える方法を紹介します。ほくほくした食感の焼き芋(安納芋)は、料理にも使いやすく、形を残した状態で冷凍ストックを作りたい方にもぴったりです。
まず、オーブンを使った方法です。安納芋を洗い、天板にそのまま置きます。160℃に予熱したオーブンで90分焼きます。低温でじっくりと時間をかけることで、安納芋の自然な甘さが引き出され、ほくほくとした食感になります。この方法は、大きめの安納芋でも均一に火が通るためおすすめです。
次に、トースターを使った方法です。安納芋を洗い、トースターにセットします。「200℃で10分焼く→スイッチを切って10分休める」を3セット繰り返します。合計60分かけて加熱することで、じっくりと中まで火が通り、ほくほくとした焼き芋が完成します。焦げが心配な場合は、安納芋の上にアルミホイルを被せてください。これにより、表面が焦げるのを防ぎつつ、内部はしっかりと焼き上がります。
最後に、炊飯器を使った方法です。安納芋を釜に入れ、水を1カップ加えます。普通モードで炊飯し、ふっくらとした焼き芋に仕上げます。炊飯器を使うことで、手間をかけずに簡単にほくほくの焼き芋が作れます。炊飯中に他の家事ができるため、忙しい時にも便利です。
これらの方法で焼き上げた安納芋は、そのまま食べるのはもちろん、さまざまな料理にも応用できます。例えば、焼き芋をスライスしてサラダに加えたり、スープに入れて甘みをプラスしたりするのも良いでしょう。また、焼き芋を冷凍保存しておけば、必要な時に解凍してすぐに使えるため、料理の幅がぐんと広がります。安納芋をほくほくした焼き芋に変える方法を試して、家庭で簡単に美味しいほくほくの焼き芋を楽しんでみてください。
時短で美味しく作れる!普通のアルミホイルで作った焼き芋と食べ比べてみた!ねっとり焼き芋はコレで作れ!
ねっとり系さつまいも、焼き芋の代表格「安納芋」「紅はるか」。安納芋が紅はるかより優れている4つの理由とは?
安納芋の簡単で美味しいレシピ3選
焼き芋やスイーツで食べることが多い安納芋。しかし、安納芋の甘さは料理でも活躍します。今回は、食事として美味しく食べられる、安納芋のレシピを紹介します。
ねっとりとした食感と高い糖度で人気のさつまいもの王様「安納芋」美味しい安納芋の選び方や安納芋の基本の食べ方3選!安納芋の美味しいレシピ3選
安納芋と鶏肉の炊き込みご飯
安納芋の甘みが引き立つレシピです。きのこの風味と鶏肉の食感が、食欲を掻き立ててくれます。たくさん作って、焼きおにぎりや雑炊にアレンジしても美味しいです。
安納芋と鶏肉の炊き込みご飯の材料 (2合分)
- 米 … 2合
- 安納芋 … 1本(約200g)
- 鶏もも肉 … 1/2枚(約150g)
- お好きなきのこ … 1/2パック
- 水 … 適量
- ごま塩 … 適量
- ★醤油 … 大さじ2
- ★みりん … 大さじ2
- ★和風顆粒だし … 小さじ2
安納芋と鶏肉の炊き込みご飯の作り方
- 洗った安納芋を皮ごと1.5cm角に切って、水にさらす
- 鶏もも肉は一口大に切って、塩コショウ(分量外)で下味をつける
- きのこは石づきをとって食べやすい大きさにほぐす
- 炊飯器の内釜に米と★の調味料を入れて、2合目の目盛りまで水を入れる
- 水気を切った安納芋、きのこ、鶏肉を加えて通常炊飯する
- 茶碗に盛り付けて、ごま塩を振る
素材の味を活かす味付けなので、濃いめの味が好きな方は醤油の量を調整してください。
栄養価の高いさつまいもで作る!スパニッシュオムレツ、アヒージョ、パエリア!定番スペイン料理が美味しく変身
安納芋のデリサラダ
塩味と安納芋の甘さが引き立て合う、サラダレシピです。くるみの食感も楽しめて、おつまみとしてもおすすめ。アレンジでレーズンを入れても美味しいです。
安納芋のデリサラダの材料 (2人分)
- 安納芋 … 0.5本(約100g)
- カッテージチーズ … 150g
- くるみ … 20g
- ★はちみつ … 大さじ1
- ★ハーブソルト … 適量
- オリーブオイル … 適量
安納芋のデリサラダの作り方
- 洗った安納芋を皮ごと1cm角に切って、耐熱皿に入れる
- 1にラップをかけ、レンジ600Wで4分加熱して粗熱をとる
- くるみを粗く刻む
- ボウルに全ての材料と、★の調味料を入れて和える
- 仕上げにお好みでオリーブオイルをまわしかける
ハーブソルトがない場合は、塩とブラックペッパーでも美味しく作れます。
メキシコを代表する2つの料理にさつまいもを合わせてみた!刺激的かつ、ほっこり!日本人に合うメキシカン
安納芋のポタージュ
安納芋の自然な甘さを堪能できるレシピです。寒い日にアツアツで飲むのも美味しいですが、冷やして冷製スープとしても楽しめます。今回は生芋から作っていますが、冷凍ストックの焼き芋でも作れます。
安納芋のポタージュの材料 (2人分)
- 安納芋 … 1本(約200g)
- 玉ねぎ … 1/4個(約50g)
- 豆乳 … 200g
- 水 … 150g
- バター … 10g
- コンソメ … 小さじ1
- 塩コショウ … 適量
安納芋のポタージュの作り方
- 安納芋の皮をむいて、1.5cm角に切って5分程度水にさらす。
- 玉ねぎは皮をむき、薄くスライスする。
- 鍋にバターを溶かして、玉ねぎと水を切った安納芋をじっくり炒める
- 安納芋の色が鮮やかに変わったら、水とコンソメを加える
- 蓋をして弱火で煮込む
- 安納芋が柔らかく煮えたら、粗熱をとってブレンダーでペースト状にする
- 豆乳を加えて弱火で温め、塩こしょうで味を整える
今回は豆乳を使っていますが、同じ分量の牛乳でも美味しく作れます。
安納芋を使って更に美味しく!韓国のさつまいも事情や少女時代のソヒョン、田中みなみも実践!コグマダイエットとは?
安納芋はお酒に合う!美味しい!と言われる安納芋おつまみ!さつまいもは二日酔い予防にも効く!?レシピも
補足ですが、社内で一番、手軽に出来て、美味しいと評判なのは…
安納芋の天ぷら。この安納芋の天ぷらもたまりません。。
栄養士が解説する安納芋の美味しさの魅力
安納芋という名前、一度は聞いたことがあるのではないでしょうか。安納芋といえば「美味しいさつまいも」「特別なさつまいも」そんな印象をお持ちの方が多いことでしょう。でも、元はと言えば安納芋はどちらかといえばマイナーなさつまいもでした。それが何故全国の人が知るような存在になったのかといえば、それは間違いなく桁外れの甘さを誇るからでしょう。でも、現代の世の中には甘くて美味しいものが溢れるほど存在します。正直に言ってしまえば、安納芋よりも華美なものも多くあることが現実でしょう。それでも、ここまで周知され愛されているのには、豪華なスイーツに負けない魅力があるからです。栄養士でありヘルシー料理研究家である著者が安納芋の真なる魅力を解説します。
安納芋の魅力は非常に甘いところ
安納芋の魅力を一言で示すなら冒頭でも書いた通り「非常に甘いところ」なのですが、忘れてはいけないのは「身体に良いのに甘い」という点。この点こそが安納芋が他の甘いものたちに負けない最大の長所です。一般的に甘いものは糖質量が高い傾向にあり、安納芋の糖質は100gあたり31.5gといわれています。それでは甘くて美味しいとされる他の食べ物の糖質量と比較してみましょう。同じく100gあたりの糖質量はショートケーキ41.2g、ミルクチョコレート51.9gとなっており、安納芋が甘味の強い食べ物であることが分かります。
例に挙げた食べ物を含むスイーツやおやつに含まれる栄養素は糖質と脂質が殆どです。しかし、安納芋は糖質だけでなく、その他の栄養素を豊富に含んでいます。つまり、スイーツ並の甘さでありながら身体に良い栄養素も摂取出来るということです。糖質や脂質の代謝を促すビタミンB群、美白やアンチエイジングに効果的なビタミンC、肌の潤いを保つβカロテンが豊富に含まれているので、美味しく食べて美しさも追求することが出来るのです。また食物繊維が非常に豊富なところも嬉しいポイントであります。食物繊維には糖質や脂質の吸収を緩やかにする働きがあります。近年、糖質はあまり良いイメージを抱かれない傾向にありますが、それは糖質の過剰摂取はエネルギーとして消費しきれず、肥満に繋がるという考えが周知されるようになったからでしょう。時に急激に血糖値が上昇すると、糖は吸収されやすく、脂肪として蓄積されやすいとされていますが、食物繊維と共に摂取することで、これを予防することが出来ます。
さて、糖度という言葉を聞いたことはございますでしょうか?これは野菜や果物の中に含まれる糖分の割合を表す指標のことです。青果の甘味の感じ方は他の含有成分とのバランスもあるので、一概に糖度の高さが甘味の強さとは言えませんが、一般的には糖度が高いほど甘味が強いとされています。桃やプチトマト等、甘さを売りにした青果に糖度が書かれたラベルが貼られているのを見たことがあるのではないかと思います。この糖度ですが、安納芋は生の状態で16とされています。野菜類では5前後のものが多く、甘さを強調されやすいプチトマトでも8前後であることを踏まえると、安納芋が非常に甘味を持つ野菜であることが分かります。
ちなみに、安納芋と同じく16近い数値のものとなると、ブドウ、パイナップル、桃、マンゴーなどがあり、いずれも甘さが非常に強い果実が肩を並べていて、安納芋の甘味の強さが伺えます。さらに加熱をすると糖度は40前後まで跳ね上がるとされています。
安納芋は加熱すると更に甘さが増す
安納芋は加熱すると更に甘さが増すことをお伝えしましたが、加熱の方法によって甘さの引き出し方に差が生じてきます。せっかくであれば、最大限に美味しく食べたいですよね。ここからは安納芋の甘さを味わい尽くす方法をお伝えしていきます。
安納芋を料理する上で大切なのは、まず「焼き芋にする」ということです。焼き芋の甘さを目指して蒸し芋を作ってみたけれど、甘さがイマイチだったという経験はありませんか?これは科学的な目線からでも実証できることであり、焼き芋はさつまいもの甘さを最大限に引き出す調理法であるからです。さつまいもを加熱すると、さつまいもに含まれるデンプンが糊化し、さつまいもに含まれるデンプンを麦芽糖に変える酵素であるβアミラーゼの働きによって麦芽糖が作られます。デンプン事態には甘味がありませんが、麦芽糖には甘味があるため、加熱によって甘みが増す、これが焼き芋が甘くなる原理です。では、何故他の調理法より甘味が強いのかというと、それはβアミラーゼと深く関係があります。この糖化酵素は50℃から70℃位の間で作用するといわれていますが、焼き芋はじっくりと加熱をするため、この適温帯でいる時間が長いのです。一方、その他の調理法は温度の上がり方が急激であり、適温帯である時間帯が短いものが殆どです。その為、焼き芋はより多くの麦芽糖を生産するために最も適した方法といえます。焼き芋は自宅で作るのは一見難しそうですが、とても簡単に作ることが出来ます。
安納芋の焼き芋は料理に使えます
1、安納芋を皮付きのままよく洗い、アルミホイルで包む。
2、予熱無し、160℃のオーブンで90分焼く。
たったこれだけで、美味しい焼き芋を作ることが出来ます。出来上がった安納芋の焼き芋を使うとお店顔負けの美味しい料理が作れます。
安納芋サンド
食パンに安納芋の焼き芋を乗せ、たっぷりのホイップクリームで隠し、もう一枚のパンで挟む。ラップで包み、冷蔵庫で2時間ほど冷やしてから切る。
安納芋グラタン
安納芋の焼き芋を食べやすい大きさに切り、上からホワイトソースとピザ用チーズを乗せる。300℃のオーブンで10分焼く。
安納芋のスムージー
皮を除いた安納芋の焼き芋と豆乳をミキサーにかける。
安納芋の胡麻和え
安納芋の焼き芋を1cm角に切り、すりごま、醬油で和える。
スイーツのように甘く、身体にも嬉しい、夢のような食品である安納芋。その美味しさを最も堪能できる調理方法で美味しく美しくなりませんか。簡単に作れる安納芋の焼き芋ベースのレシピです。是非、ご家庭で作ってみてください
安納芋の美味しい食べ方まとめ
安納芋の特徴として挙げられるのは、その甘さと蜜、そして高い水分量です。収穫後に約1ヵ月間熟成させることで、デンプンが糖に変わり、甘みが増します。また、ねっとりとしたクリーミーな食感が他のさつまいもとは一線を画します(特にほくほく食感のさつまいも)。これらの特徴を活かした調理法は、焼き芋とふかし芋です。焼き芋はオーブン、トースター、魚焼きグリルを使った方法を紹介しました。それぞれの方法でじっくりと加熱することで、安納芋の甘さとねっとりとした食感が引き出されます。ふかし芋は、手間をかけずに楽しめ、忙しい方にはぴったりです。安納芋の特徴を活かしたふかし芋は、炊飯器や圧力鍋を使った方法を紹介しました。
自宅で簡単に作れて美味しい!安納芋のレシピも3種類紹介してきました。「安納芋と鶏肉の炊き込みご飯」は、安納芋の甘みが引き立つ一品です。鶏もも肉ときのこを加え、醤油やみりんで味付けをして炊飯するだけで簡単に作れます。次に紹介したのは、「安納芋のデリサラダ」です。安納芋の甘さとカッテージチーズの塩味が絶妙にマッチし、くるみの食感も楽しめます。こちらも簡単に作れるので、おつまみやサラダの一品としてもおすすめです。最後に、「安納芋のポタージュ」です。寒い季節には温かいポタージュがぴったり。安納芋と玉ねぎをじっくり炒めてから煮込み、豆乳を加えてブレンダーでペースト状にします。自然な甘さを活かしたとても美味しいヘルシーなスープです。安納芋の甘さとねっとりとした食感を最大限に引き出すためには、安納芋の特徴を活かした調理法を選ぶのが必要です。焼き芋やふかし芋、さらには炊き込みご飯やサラダ、ポタージュといったさまざまなレシピで、安納芋の美味しさを是非!堪能してください。安納芋は栄養価も高く、美容や健康にも良い食材です。これらのレシピを参考に、安納芋の美味しさと健康効果を存分に楽しんでください。様々な安納芋の調理法を試して、自分好みの安納芋の食べ方を見つけてみてくださいね。
みんな待っててよ!有機安納芋の定植は苗切り、液肥へ漬け込みから始まります!2023年度は有機安納芋を70万本!全て人力で定植していきます!
有機栽培だから雑草との格闘は半端ではないのだ。背丈に近くなる雑草の生命力と人間との勝負。そして中耕で分かった有機栽培の話までまとめてみた
自然と向き合い自然と対話しながら商売をする有機栽培ならではの収穫は感無量だった。紫芋(ふくむらさき)と芋おとめの収穫へ行ってみた!