航空自衛隊 第15警戒隊 福江島基地と西部航空音楽隊 ふれあいコンサートに行ってきました 公開日:2025年3月14日 五島のこと まだ寒さが残る3月初旬、アグリコーポレーションの佐藤社長とともに、日頃お世話になっている航空自衛隊 第15警戒隊兼福江島分屯基地の司令にご挨拶に伺いました。 現在、アグリ・コーポレーションでは基地近くのユースホテルを改良 […] 続きを読む
五島・福江城跡近くの居酒屋「武蔵」のブリカマ塩焼きと締めの鶏雑炊はたまらない! 公開日:2025年3月13日 福江中心部 椿まつりなどのイベントで観光客が増える時期には、福江城(石田城)跡のお堀の石垣がライトアップされ、風情が漂います。そのすぐ目の前に、ひっそりと佇む居酒屋「武蔵」があります。駐車スペースは3台ほど確保されています。 武蔵 […] 続きを読む
【便秘に悩む人必見】腸を整える最強の食べ物とは? 公開日:2025年3月11日 さつまいも 「便秘を解消したい!」そう思ってヨーグルトを食べているのに、なかなかスッキリしない…。そんな経験はありませんか?腸内環境を整えるには乳酸菌が重要とされていますが、実は 乳酸菌の種類によって効果が変わる ことをご存じでしょ […] 続きを読む
五島・福江港近くの海鮮居酒屋「海達磨」の海鮮丼と長崎和牛ローストビーフを食べてみた 更新日:2025年3月11日 公開日:2025年3月9日 福江中心部 今回訪れたのは、2022年8月にオープンした海鮮居酒屋「海達磨」です。福江港やホテルの近くにあり、とても便利な立地。Iターンで移住した方が営んでおり、五島の海の幸を楽しめることから観光客にも人気があります。 海達磨 店名 […] 続きを読む
焼き芋アレンジでシュークリームに!コンビニに負けない!焼き芋シュークリームレシピ 公開日:2025年3月7日 レシピ 焼き芋の甘さとシュークリームの贅沢な味わいが合わさったら、どんな美味しさが生まれるのでしょうか?コンビニでも人気のもちもち食感のシュー生地に、焼き芋ペーストと生クリームの二層仕立てのクリームを詰めた、特別なシュークリーム […] 続きを読む
五島の「おも舵いっぱい」へ初訪問!ほろほろ豚足と焼き鳥が自慢の居酒屋でした 更新日:2025年3月11日 公開日:2025年3月5日 福江中心部 以前から気になっていたお店の一つ、「おも舵いっぱい」に行ってきました。いろいろな人から「おも舵いっぱいは美味しいよ」と聞いていたのですが、男性客が多いイメージがあり、なかなか勇気が出ませんでした。場所は街の中心部にあるコ […] 続きを読む
全国椿サミット五島大会開催!椿の魅力と五島特産品が集まる特別なイベントをレポートします 公開日:2025年3月3日 五島のこと 椿サミットをご存じでしょうか?このイベントは、椿を大切にする市町村が年に一度集い、その魅力を国内外に発信する貴重な場です。今年の第35回全国椿サミット五島大会では、全国から研究者や関係者が五島に集まり、文化会館のブースや […] 続きを読む
腸活といえばさつまいも・焼き芋!腸活クッキーを作ってみた!レシピやポイントも 公開日:2025年3月2日 さつまいも 腸の調子が整えば、毎日がもっと快適に。そんな腸活にぴったりの食材といえば、やはり「さつまいも」。食物繊維が豊富で、便通をサポートするだけでなく、善玉菌のエサとなり腸内環境を整える働きも期待されています。しかも最近では、ス […] 続きを読む
長崎初開催のさつまいもイベント「いもコレ」に行ってきた 公開日:2025年3月1日 五島のこと さつまいも好きにとって見逃せないイベント「いもコレ」が、長崎で初開催されました。しかし、九州ではまだ認知度が低く、本当に盛り上がるのか気になるところ。そこで実際に現地へ足を運び、その魅力を確かめてきました。会場では、関東 […] 続きを読む
五島の人気ダイニングバル「えみ庄」と言えば本格パエリアですが、焼きリゾットも絶品なのです 更新日:2025年3月11日 公開日:2025年2月24日 福江中心部 えみ庄 商店街のはずれにあるビルの2階に佇むダイニングバル「えみ庄」を紹介します。飲食店がいくつか入っているビルの階段を上がると、すぐ目の前に外国の家のような雰囲気の入り口があります。カウンター以外にはテーブルが2台だけ […] 続きを読む
五島の菜づ菜は、福江島で唯一のうなぎ屋が営む!本格的な鰻料理が楽しめる居酒屋 更新日:2025年3月11日 公開日:2025年2月17日 福江中心部 「今日の気分はうなぎ!うなぎが食べたい!」と思った時、向かうのは「居酒屋 菜づ菜」。福江島で唯一、うなぎ屋さんが営む、本格的なうなぎ料理を楽しめる居酒屋です。 居酒屋 菜づ菜 細長いお店は、入って右手(画像では左)はゆっ […] 続きを読む
焼き芋の皮を美味しく食べる方法とは?。皮が主役の焼き芋スイーツレシピも 公開日:2025年2月13日 レシピ 令和の時代、焼き芋はもはや季節を問わず楽しめる定番スイーツになりました。スーパーやコンビニで手軽に買えるようになったことで、多くの人がその甘さや食感を味わっています。しかし、焼き芋の主役は果肉だけではありません。実は、香 […] 続きを読む
五島の「Zenや」は地元常連が愛するパスタと焼き鳥は五島へ来たら食べる価値ありの美味しさ 更新日:2025年3月11日 公開日:2025年2月11日 福江中心部 隠れた名店「Zenや」 このお店にあまりお客さんが増えすぎると、入れなくなって私が困るのですが(笑)、五島商店 佐藤の芋屋(福江島ランチーズ)を見ている方にはぜひ紹介したいお店があります。それは、福江中心部の飲食店街にひ […] 続きを読む
五島・富江町で人気のご飯屋「風車」の絶品料理と人気メニューを紹介します 更新日:2025年3月11日 公開日:2025年2月10日 福江中心部 富江町の人気ご飯屋さん「風車」 今回は、富江町にあるご飯屋さん「風車」を紹介します。場所は富江町の市役所近くにあります。移住してきたばかりの頃、地元の方から「何を注文してもおいしい」と勧められたお店です。開店時間に訪れる […] 続きを読む