さつまいもダイエット(コグマダイエット)1ヶ月で痩せた【-1.6kg減】筆者が1ヶ月食べ続けた結果を1週間毎に公開!太った時期もありましたがダイエット効果、むくみ大幅減少!ビフォーアフター画像も

「コグマダイエット」をご存じでしょうか。「コグマ」とは、小さくてかわいい熊さんのことではありません。韓国語で「さつまいも」を意味しています。つまり、「コグマダイエット」は「さつまいもダイエット」のことです。日本のおとなり、美容大国・韓国では、有名人がさつまいもを食べてダイエットしています。今回、食べることが大好きな主婦が約1か月間、さつまいもダイエットに挑戦!ルールやさつまいもで痩せる理由など、体験談を交えてレポートします。
※この記事を読むのに約5分程度かかりますが、実体験ベースでビフォーアフター画像もありますので内容は「濃い」です。是非!さつまいもダイエットにチャレンジしてみてください!

筆者(体験する私)のプロフィール

20代後半の女性。フリーランスのライターとしても活動している主婦です。運動は、週3日程度でお散歩を1回40分ほど。または、家でYouTubeを見ながら、1日15~20分ほどダンスしています。食べることが趣味で、特に炭水化物が大好物。新婚旅行で3食ビュッフェのレストランに宿泊・居酒屋巡りをしたところ、1週間で3kg太ってしまいました。そこで、ダイエットすることを決意!普段は小腹が空いたときのおやつを干し芋にしています。

目次

さつまいもダイエットのルール

  • 一食の主食をさつまいもに置き換える
  • 量:約150g(1/2本)
  • 食べ方:皮つきのふかし芋を冷やして食べる

ルールは簡単、1食の主食をさつまいもに置き換えるだけです。1か月間のダイエットですから、飽きたりストレスが溜まったりしないよう、無理なく食べて痩せることを目指します。なぜこの食べ方にしたのか、理由はのちほど説明しますね。

さつまいもダイエットをする前に

サツマイモダイエットに向いている人、サツマイモダイエットに向いていない人をまとめてみました。最近、テレビやインターネットでさつまいもダイエットがよく紹介されています。腹持ちもよく、食物繊維も豊富なさつまいもがダイエットにも活用できるとあって、大人気です。しかし、口コミなどを調べて見ると、「痩せない」「逆に太った」など、万人受けするダイエット方法ではないようでした。さつまいもダイエットはやめるべきなのでしょうか。結論からいうと、向かないタイプの人もいます。さつまいもダイエットのデメリットと、向かないタイプの人について紹介します。

さつまいもが痩せ効果が高い理由

さつまいもを食べて痩せ効果が高い理由は4つあります。甘くて、なんとなく太ってしまうイメージがあるさつまいもですが、なぜ痩せるのでしょうか。それぞれ簡単に解説します。

①白米に比べてカロリーが低い

白米のカロリーは150g(お茶碗1杯分)で約250kcal、さつまいもは150gで約190kcalです。さつまいもの方が白米よりカロリーが低いため、置き換えることで摂取カロリーを抑えられます。

②さつまいもは低GI食品

GI値とは、食後の血糖値の上昇度を示す指数です。GI値が低い食品は、消化がゆっくりで腹持ちが良く、血糖値の急上昇を防ぎます。血糖値が急激に上がると、糖を脂肪に変えるホルモン・インスリンが大量に分泌され、太りやすい体になってしまうのです。白米のGI値が84のところ、さつまいもは54。他の炭水化物に比べて、血糖値の上昇がゆっくりで腹持ちが良くなるので、ダイエット向きといえます。

③皮に痩せ効果の高い栄養がたっぷり!

さつまいもの皮には、クロロゲン酸(ポリフェノール)や、ヤラピンが含まれています。クロロゲン酸には、糖の吸収や脂肪の蓄積を抑える効果があります。ヤラピンは食物繊維が豊富で、お通じの改善に効果てきめんです。

④冷やすとダイエット効果アップ

さつまいものでんぷんは、冷やすことでレジスタントスターチに変化します。レジスタントスターチとは、食物繊維と似た働きをするでんぷん分解物です。血糖値の上昇を抑えたり、コレステロール値を低下させたりする効果があるといわれています。

痩せ効果を高める食べ方で挑戦してみます!

さつまいもダイエットのデメリットとは?

韓国発信で人気急上昇のダイエット!「コグマダイエット」。コグマとはさつまいものことになります。芸能人や有名アーティストが減量に成功したことで一気に注目を集めたダイエット法は効果がある一方でデメリットもあるのでは?と調べてみました。急激なダイエットでリバウンドの可能性や食物繊維の摂り過ぎ、カリウム制限のある方にはどうなのか?さつまいもダイエットって続けるは大変なの?。そして、デメリットだけじゃなくメリットも沢山あるということもわかりました。美容に効果的、腸活、さつまいもは低GI食品やむくみが大幅に改善される等、色々あります。サツマイモダイエットを始めるまに気になるデメリット、メリットを詳しくまとめてみました。

さつまいもはダイエットに向いている!?

さつまいもダイエット方法は至ってシンプル。いつもの主食やおやつをさつまいもに置き換えるだけです。1日の食事のうち1食の主食をさつまいもに置き換える、いつもの間食をさつまいもに置き換えるという方法です。さつまいもは炭水化物なので太りやすいイメージがありますが、お米やパンに比べると低カロリーです。また、さつまいもは低GI食品の為、血糖値の上昇をおだやかにし、肥満のリスク軽減の効果が期待できます。ついつい…おやつに菓子パンやスナック菓子を食べてしまう人は、代わりにさつまいもに置き換えてみては?ただし、食べ過ぎてしまっては意味がないので1日あたり150g程度を目安に摂取するのがオススメ。詳しくはこちらにまとめています。

実際にやってみた!さつまいもダイエット1週間目

実際に1週間、1食の主食をさつまいもに置き換えてみました。ダイエットのために食べるふかし芋は、炊飯器で簡単に作れます。それでは、作り方を紹介しますね。さつまいもと水を炊飯器に入れます。水の量の目安は、さつまいもが半分ほど浸かるくらいです。玄米モードで炊きます。なければ、通常の炊飯モードで問題ありません。炊飯が完了したら、十分に粗熱をとってから冷蔵庫で冷やします。

私は朝のうちに2本を炊飯器に入れ、昼のうちに冷やしておき、夜に食べるようにしていました。

果たして、どのような結果になっているのでしょうか。

さつまいもダイエット1日目

体重:5〇.1kg

ダイエット前から、1日にそれぞれコップ1杯分のトマトジュース・りんご酢・ブラックコーヒーを飲むことを日課にしているため、継続。
朝は食べず、昼に好きなものを食べています。

朝食:トマトジュース
昼食:豚キムチ焼きうどん、わかめスープ、リンゴ酢
夕食:ふかし芋、おでん、ブラックコーヒー
間食:乳酸菌飲料2本

さつまいもダイエット2日目

体重:5〇.3kg(+0.2kg)

まさかの、前日より若干太ってしまいました。なんだかリアルですね。どうしてもスパイスが欲しくなり、インド料理屋さんへ。果たして、どうなることやら?

朝食:ブラックコーヒー
昼食:酢キャベツ、インドカレー、ビリヤニ(インド風炊き込みご飯)、リンゴ酢
夕食:ふかし芋、酢キャベツ、おでん、トマトジュース
間食:乳酸菌飲料、ブラックコーヒー2杯

さつまいもダイエット3日目

体重:5〇.7kg(-0.6kg)

ダイエット3日目にして、大幅に体重が減りました。ダイエットにしてはだいぶ食べている方だと思うのですが、これだけ食べていて減るのはすごいのでは?

朝食:ブラックコーヒー
昼食:酢キャベツ、おでん、うどん、豆腐ハンバーグ、リンゴ酢
夕食:ふかし芋、酢キャベツ、おでん、豆腐ハンバーグ、トマトジュース
間食:クッキー1枚、乳酸菌飲料、ブラックコーヒー2杯

さつまいもダイエット4日目

体重:5〇.5kg(-0.2kg)

昨日に引き続き、体重は減少。ホルモンバランスの関係で、食欲が増加し、脂っこいものや甘いものが恋しくなる時期です。通常の私だと、この時期には2週間で2kgほど増えてしまいますが、果たして。

朝食:ブラックコーヒー
昼食:リンゴ酢、チャーハン
夕食:トマトジュース、ふかし芋、味噌キムチ鍋
間食:乳酸菌飲料、ブラックコーヒー

さつまいもダイエット5日目

体重:5〇.5kg(変動なし)

休日、夫とのデートで予定以上にたくさん食べました。夜にさつまいもを食べようと思っていましたが、お腹いっぱいで食べられず。この日はさつまいもなしとなりました。

朝食:なし
昼食:居酒屋で昼飲み

夕食:なし
間食:フルーツタルト、ブラックコーヒー、リンゴ酢

さつまいもダイエット6日目

体重:5〇.0kg(+0.5kg)

さつまいもを抜いたところ、急激に体重増加してしまいました。お通じの調子も良くありません。今日は食欲いっぱいで、夕食にさつまいもを食べました。

朝食:なし
昼食:おうちでイタリアンパーティー
夕食:ふかし芋、しゃぶしゃぶ、ローストビーフ
間食:リンゴ酢、 ブラックコーヒー、トマトジュース

さつまいもダイエット7日目

体重:5〇.2kg(+0.2kg)

やはり体重が増えてしまいました。お通じは引き続き良くならず。体が、栄養や水分を溜めこむ時期に入っているので、無理しないで体重キープを目指します。

朝食:ブラックコーヒー
昼食:トマトジュース、ローストビーフ丼、コーンスープ
夕食:ふかし芋、焼き鮭、味噌汁
間食:りんご酢、ふかし芋

さつまいもダイエット1週間目の感想

さつまいもダイエット(コグマダイエット)1週間目を終えてみて、効果とさつまいもの味について感想をまとめました。

体重やむくみの減少は?

さつまいもダイエット(コグマダイエット)1週間目を終えてみて、体重はほぼ変わりませんでした。しかし、途中でホルモンバランスの変化から、便秘になりやすい・むくみやすい時期になってしまったためだと思われます。

実際、さつまいもを取り入れてお通じが良くなったり、1日で0.6kg減ったりすることもあり、ダイエット効果は見られました。写真で比較してみると、1週間でむくみは減ったと思います。

さつまいもの味に飽きない?

1日1食、主食の置き換えであれば、飽きることはありませんでした。甘くてホクホクで、おいしいです。夕食には、野菜やたんぱく質のおかずを添えて、塩分を摂取するとバランスがとれます。

1週間目のまとめ

1週間目は体重の増減が見られ、結果的には現状キープとなりました。全体のむくみはとれたので、見た目はすっきりして見えます。2週間目も痩せにくい時期ではありますが、引き続きさつまいもダイエット(コグマダイエット)を続けていきます!

通常、2週間で2kg増えてしまうこの時期、果たして体重はどうなるのでしょうか。

次回も引き続きのレポートにご期待ください。

さつまいもで痩せたい!

さつまいもを使った!美味しく食べて痩せる!?ダイエット方法について解説しています。甘くて、ほくほくとした食感が魅力なさつまいも。さつまいもの天ぷらや味噌汁の具材などの料理に活躍するのはもちろん、スイートポテトや大学芋などのスイーツ、お菓子にしても美味しいですよね?しかし、ダイエットする人、ダイエットをしている人にとっては、糖質が気になるし…「太る?」というイメージを持っている方も少なくないでしょう。実は、サツマイモは、上手に活用すれば、ダイエットに最適な食べ物なのです。詳しくまとめています。

さつまいもは栄養素が豊富&脂質が少ない

ダイエット中に食べても良いさつまいもの種類ってあるの?さつまいもは栄養素が豊富で脂質が少ないのでダイエット向きの食品です。「さつまいもはダイエット、減量中でも食べられる?」「どのタイミングで食べるのが良いの?」「どの銘柄のさつまいもがオススメ?」ダイエット中の方、運動習慣のある方は、一度は考えたことありませんか?ダイエットにさつまいもがおすすめの理由・さつまいもを摂取するタイミングについて解説しています。 さつまいもダイエットを行おうとしている方は参考にしてみてはいかがでしょうか?

さつまいもダイエット2週目に突入

1日1食、主食をさつまいもに変える「さつまいもダイエット(コグマダイエット)」。食べることが大好きな20代の主婦が、1か月間のさつまいもダイエット(コグマダイエット)に挑戦中!2週間目を終えたので、食事内容と体重の変化をまとめました。

1週間目の結果は、以下の通りです。

  • 週の途中までは体重が減った
  • ホルモンバランスの変化によって、食欲増加や便秘が起き、最終的には元の体重とそれほど変わらなかった
  • 全身のむくみはとれた

2週間目となる今回も、引き続きホルモンバランスの変化に影響されたと考えられます。したがって、今回の目的は減量よりも現状維持です。普段は、生理の2週間前からむくみに悩まされ、2kg増えてしまう筆者。さつまいもを食事に取り入れることで、どのような結果になるのでしょうか。

生理前は太る?ホルモンバランスの変化と体への影響

女性は生理の1~2週間前くらいから、体重が1~3kgほど増えやすくなります。これは、妊娠の準備を整える女性ホルモンの「プロゲステロン」が増加し、体に栄養や水分を溜めこもうとするためです。食欲の増加やむくみは、プロゲステロンの作用によって起きます。ダイエット中、体重が増えると落ち込んでしまいますよね。しかし、太ったように感じても、心配は無用です。生理が終わる頃には、代謝をアップさせる女性ホルモン「エストロゲン」が分泌されて、自然と体重が落ちます。生理前から生理中にかけては、自分を追い込みすぎず、ゆったりと過ごしましょう。

実録!さつまいもダイエット(コグマダイエット)2週間目

1週間目に引き続き、夕食の主食をふかし芋150g(さつまいも1/2本)に置き換えました。

目標は現状維持!前週の体重、5〇.2kgからスタートです。

さつまいもダイエット8日目

体重:5〇.0kg(-0.2kg)

初日は体重減少していました。居酒屋メニューにはまり、家でも少しつまみながら飲むように。鶏むね肉で作った焼き鳥は、ふかし芋と合わせると、かなりお腹いっぱいになりました。

朝食:ブラックコーヒー
昼食:野菜・お肉のうどん、リンゴ酢
夕食:ふかし芋、鶏むね肉の焼き鳥、トマトジュース
間食:はちみつクリームチーズとクラッカー、赤ワイン

さつまいもダイエット9日目

体重:5〇.9kg(-0.1kg)

焼肉屋さんで食べたプチトマトのナムルにはまり、最近の副菜としてよく作っています。また、母からたくさんの魚が送られてきたため、魚が食卓にあがることが増えました。

朝食: ブラックコーヒー
昼食: 味噌キムチ鍋、ごはん、リンゴ酢
夕食: ふかし芋、プチトマトのナムル、酢キャベツ、赤魚の照り焼き、味噌汁
間食: 乳酸菌飲料、トマトジュース

さつまいもダイエット10日目

体重:5〇.8kg(-0.1kg)

ほんの少しずつですが、順調に体重が減っています。どうしてもお昼にラーメンが食べたくなったので、野菜をトッピング・お酢を回しかける・唐辛子たっぷりでカプサイシンの効果を狙うなど、工夫してみました。また、今回の夕食はコンビニで購入。低カロリーで高タンパク質の食材が手軽に手に入り、便利ですね。

朝食:ブラックコーヒー
昼食:辛味噌ラーメン、白菜トッピング
夕食: ふかし芋、酢キャベツ、ゆで卵、海鮮スティック、トマトジュース
間食: 乳酸菌飲料、リンゴ酢

さつまいもダイエット11日目

体重:5〇.6kg(-0.2kg)

翌日、結婚式に参加するためホテルに宿泊。夕食はホテル近辺でとることが決まっていたので、お昼は控えめにしました。とはいえ、お腹が空いてしまうので、さつまいもをいつもより多めの300g(さつまいも1本分)食べることに。腹持ちが良く、夜まで食欲を抑えることができました。

朝食:なし
昼食:ふかし芋(300g)、ブラックコーヒー2杯
夕食:ステーキ、サラダ、スープ・ドリンクバー
間食:チーズ、リンゴ酢、トマトジュース、乳酸菌飲料

さつまいもダイエット12日目

体重:-(計測できず)

朝から結婚式に参加したため、体重は測れませんでした。コース料理やデザートビュッフェ、お酒を楽しんだため、翌日の体重増加は免れないような気がしています。

朝食:なし
昼食:コース料理、デザートビュッフェ、ワイン
夕食:ふかし芋、ひじき煮、ゆで卵、鶏むねチャーシュー、ごま豆乳鍋
間食: ブラックコーヒー、リンゴ酢、トマトジュース、乳酸菌飲料

さつまいもダイエット13日目

体重:5〇.1kg(+0.5kg)

予想通り、体重が増えました。また、ホルモンバランスの変化により、食欲旺盛・いくら寝ても眠い状態に。しばらくは無理せず、のんびり過ごすことにしました。

朝食:なし
昼食:卵サンド、コンソメスープ、トマトジュース
夕食:ふかし芋、鯖の塩焼き、プチトマトのナムル、ひじき煮、味噌汁
間食: リンゴ酢、ブラックコーヒー、グミ

さつまいもダイエット14日目

体重:5〇.3kg(+0.2kg)

体重の増加とともに、むくみを感じます。いくら食べても2時間後にはお腹が空いてしまい、体がだるくて動けません。今日もゆるりと過ごします。

朝食:トマトジュース
昼食:ハンバーグ、ナポリタン、卵サンド、リンゴ酢
夕食:ふかし芋、ひじき煮、ごま豆乳鍋
間食:ゆで卵、紅茶、クッキー1枚

さつまいもダイエット2週間目の感想

コグマダイエット2週間目を終えてみて、効果とさつまいもの味について感想をまとめました。

体重やむくみの減少は?

さつまいもダイエット(コグマダイエット)2週間目を終え、体重は1週間目から+0.1kgの変化となりました。普段だと2kg増えてしまう時期であるにもかかわらず、わずかな増加に抑えられました。体重の変化は少なかったものの、むくみは1週間目より増えたように思います。便秘がちな週でしたが、生理前にみられるお腹のガス溜まりはありませんでした。

さつまいもの味に飽きない?

1食の主食をさつまいもにすること、2週間目。味には飽きていません。すっかり生活の一部になり、おいしく食べています。しいて言うなら、さつまいもをいつもの倍量である300g(1本分)食べた時は、口の中の水分がもっていかれました。飲み物も一緒にとるようにすれば、問題ありません。

さつまいもダイエット【番外編】20代後半・夫のダイエット効果

さつまいもダイエット(コグマダイエット)2週間目、一緒に夕食の主食をさつまいもに置き換えていた夫の体重が減りました。さつまいもダイエット(コグマダイエット)開始前は

58kgだった体重が56kgとなり、2kgの減少です。くぅぅぅ。

夫に関しては、新婚旅行で増えた分の体重が、2週間で戻りました。夫は夕食の時間帯が21時以降になることが多く、さつまいも以外に食べるおかずの量は、私の2倍ほどでした。運動の習慣は、軽い筋トレくらいです。さつまいもを定期的に食べるようになってから、以前よりもお通じが良くなったとのこと。甘いものが大好きなので、毎日夕食でさつまいもが出てくるのが楽しみになったそうです。

2週間目のまとめ

痩せにくく、太りやすい時期にさしかかった2週間目。とはいえ、

通常だと2kg増えるところ、0.1kgの増加で済んだのはさつまいも効果ではないでしょうか。

お腹にガスが溜まってつらい症状も改善され、日々の食事にさつまいもを取り入れることによって、腸の働きが整えられていると感じます。いよいよ、3週間目は痩せやすい時期に突入!引き続き、食を楽しみながらさつまいもダイエット(コグマダイエット)に取り組んでいきます。

ダイエットアドバイザー推奨

ダイエットアドバイザーが教える!ダイエットに向いているさつまいも料理とさつまいものおすすめダイエットメニュー!レシピとダイエット方法も解説しています。ダイエットに効果があると話題のさつまいも。しかし、さつまいもを食べれば痩せられるわけではありません。効率よく効果的なダイエットにオススメのさつまいもメニューを紹介!さつまいもを賢く取り入れて、満足感のある食事をとりながらダイエットを進めましょう!

痩せ効果を高める食べ方とは?

さつまいもで痩せるって本当!?近年、注目されているさつまいもダイエット!普通にさつまいもを食べるより痩せ効果を高める食べ方があるのをご存じですか?痩せ効果を高める食べ方とさつまいもを使ったダイエット方法を解説します。「さつまいもって糖質もカロリーも高いからダイエットには向かないんじゃ?」と思われる方もいらっしゃるかもしれません。結論から言うとさつまいもは甘くて美味しいだけじゃなく栄養価も高くてダイエットにもオススメの野菜です。その具体的な方法も教えます。

さつまいもダイエット3週目に突入

ご飯やパンの代わりにさつまいもを食べて痩せる、「さつまいもダイエット(コグマダイエット)」。食べることが趣味の20代主婦が、1日1食の主食をさつまいもに置き換えて、ダイエットに挑戦中!さつまいもダイエット(コグマダイエット)1か月のうち、3週間目を終えたので、食事内容と体重の変化をまとめました。

2週間目の結果は、以下の通りです。

  • ホルモンバランスの変化が大きく、痩せにくく太りやすい時期だった
  • むくみや体重の増加はあったものの、普段2kg増えるところを、+0.1kgで抑えることができた

3週間目となる今回は生理期間が終わり、女性にとって痩せやすい時期といえます。これで痩せなかったらどうしよう、とドキドキしていますが、今週もゆるりと挑戦していきます!

生理後は痩せる?ホルモンバランスの変化と体への影響

生理後は、女性ホルモンの一種である「エストロゲン」の分泌量が増え、体重減少や、むくみ解消が期待できる時期です。エストロゲンには、食欲を抑制したり、代謝を良くしたりする働きがあります。エストロゲンが分泌されやすい期間は、生理後1週間から10日間ほど。この時期に軽い食事制限や運動をすることによって、ダイエット効果を高められます。

実録!さつまいもダイエット3週間目

2週間目に引き続き、夕食の主食をふかし芋150g(さつまいも1/2本)に置き換えました。前週の体重、5〇.3kgからスタートです。

さつまいもダイエット15日目

体重:5〇.1kg(-0.2kg)

まずは前日から体重減少でスタート。2週間目は便秘がちでしたが、お通じも復活しました。仕事に集中していたためか、ホルモンの影響か、それほど食欲がない1日でした。

朝食:ブラックコーヒー
昼食:トマトジュース、リンゴ酢
夕食:ふかし芋、鶏むねチャーシュー、ごま豆乳鍋
間食:いちご、トマトジュース

さつまいもダイエット16日目

体重:5〇.8kg(-0.3kg)

夜、夫と出かけることになりました。ふかし芋を食べてお腹を膨らまし、外食で食べる量を減らす作戦です。回転寿司はいつもの半分の量に抑えられました。

朝食:ブラックコーヒー
昼食:ごま豆乳鍋、うどん、リンゴ酢
夕食:ふかし芋、回転寿司
間食:チャイティーラテ

さつまいもダイエット17日目

体重:5〇.7kg(-0.1kg)

お昼に好きなものを食べたので、夜はダイエットメニューにしました。筋肉に良さそうです。タンパク質をしっかり摂るよう、気をつけています。

朝食:ブラックコーヒー
昼食:マルゲリータピザ、リンゴ酢
夕食:ふかし芋、味付け煮卵、鶏むねチャーシュー、ブロッコリーの浅漬け、わかめスープ、トマトジュース
間食:いちご

さつまいもダイエット18日目

体重:5〇.5kg(-0.2kg)

継続して体重減少しています。痩せやすい時期というのは、どうやら本当のようです。しゃぶしゃぶは野菜多めでいただきます。

朝食:ブラックコーヒー
昼食:あんかけラーメン
夕食:ふかし芋、しゃぶしゃぶ、トマトジュース
間食:乳酸菌飲料、リンゴ酢

さつまいもダイエット19日目

体重: 5〇.0kg(-0.5kg)

夫とお出かけ。がっつり食べたので、翌日は体重増加になりそうな予感!最近、外食が続いています。しばらく続きそうです。

朝食:ブラックコーヒー
昼食:牛タン定食

夕食:ふかし芋、しゃぶしゃぶ、味付け煮卵
間食:たこ焼き、ポテト、トマトジュース、リンゴ酢

さつまいもダイエット20日目

体重:5〇.4kg(+0.4kg)

前日けっこう食べたので、体重が増えました。夕食はタンパク質を意識。炭水化物を減らしてもお腹いっぱい食べられました。

朝食:ブラックコーヒー
昼食:味噌キムチ鍋、リンゴ酢
夕食:ふかし芋、赤魚の照り焼き、キムチ納豆、魚肉ソーセージ、わかめスープ、トマトジュース
間食:ブラックコーヒー

さつまいもダイエット21日目

体重:5〇.2kg(-0.2kg)

3週間目の最終日は、体重減少!お昼はご飯を作る時間がなく、ストックしていたふかし芋と残り物のお鍋を食べました。さらに、夕食は作らずにコンビニで購入。お仕事に集中する日にしました。

朝食:トマトジュース
昼食:ふかし芋、味噌キムチ鍋、ブラックコーヒー
夕食:ふかし芋、海鮮スティック、チーズ、スンドゥブ風スープ
間食: 乳酸菌飲料

さつまいもダイエット3週間目の感想

コグマダイエットも早いもので3週間目が終了。さつまいもを食べることで得たダイエット効果と、ずっと食べていて飽きないのか、感想をまとめます。

体重やむくみの減少は?

さつまいもダイエット3週間目を終え、体重は3週間目から-1.1kgの変化となりました。

瘦せにくい時期を乗り越え、ようやく体重減少です!また、さつまいもを定期的に食べるようになり、むくみが解消された影響でしょうか。スカートのお腹周りと、衣替えで出したニットの二の腕部分に、余裕が生まれました。

さつまいもの味に飽きない?

さつまいもと相性がよいのか、無理しないダイエットをしているからなのか、全く飽きません。毎回、デザート感覚で食べています。正直、3週間目とあって、そろそろ飽きの来る頃かと思っていましたが、今後も大丈夫そうです。昼食で食べる機会も増えました。ちなみに2週間目の記事で、夫も夕食の主食をさつまいもに置き換えている、と報告しました。一度、私が多めにさつまいもを食べたことにより、夫用のおいものストックが切れてしまいました。私は「1食くらい、いいか」と思っていましたが、夫は想像以上にがっかりした様子。どうやら、夫にとっても、さつまいもが毎日の楽しみになっていたようです。今後はストックを切らさないよう、気をつけたいと思いました。


3週間目のまとめ

3週間目にして、ついに痩せることに成功しました。さつまいもダイエットを始める時期によっては、1週間目から効果を感じられるのではないでしょうか。ペースとしては、1週間で1kg程度。特に運動量を増やしたわけではありません。短期間でがっつり痩せるというより、時間はかかっても、健康を保ちつつ痩せたい方におすすめです。引き続き、さつまいもを食べる楽しみを感じながら、さつまいもダイエットに励みます!

焼き芋でもダイエット出来るって本当?

焼き芋ってダイエットに向いているの?高カロリーなんじゃないの?太るんじゃないの?そんな疑問を持っているのではないでしょうか?焼き芋でダイエットは出来るのか?どんな方法で食べれば効果的なのか?といった疑問をまとめています。焼き芋で行うダイエットの記事は以下です。

さつまいもダイエット4週間目突入!

好きなものを食べながら、1日1食の主食をさつまいもに置き換えるだけのさつまいもダイエット。20代主婦が「さつまいもダイエット(コグマダイエット)」に挑戦する企画、4週間目です。今回も、食事内容と体重の変化をまとめています。

3週間目(前回)の結果は、以下の通りです。

  • 瘦せやすい時期に突入!1.1kgの減量に成功
  • お腹周りと二の腕に余裕ができた

4週間目となる今回も引き続き、女性にとって痩せやすい時期です。果たして、体重は減るのでしょうか?

実録!さつまいもダイエット4週間目

3週間目に引き続き、夕食の主食をふかし芋150g(さつまいも1/2本)に置き換えています。ただし、1日だけ焼き芋にしているので、どの日か見つけてみてくださいね。また、ある日は置き換えが難しそうだったので、お昼にさつまいもを使ったメニューを取り入れています。それでは、前週の体重、5〇.2kgからスタートです!

さつまいもダイエット22日目

体重:5〇.1kg(-0.1kg)

前日から-0.1kgです。数値としてはわずかでも、塵も積もれば山となります。

朝食:ブラックコーヒー
昼食:もち麦ごはん、ハンバーグ、サラダ、味噌汁、リンゴ酢
夕食:ふかし芋、ちゃんこ鍋、トマトジュース
間食:乳酸菌飲料

さつまいもダイエット23日目

体重:5〇.9kg(-0.2kg)

前日に引き続き、体重減少です。スーパーで安くなっていたお刺身と、ローストビーフを購入。また、夫の実家からたくさんのりんごを送っていただき、食卓にりんごが並ぶようになりました。

朝食:ブラックコーヒー
昼食:卵かけごはん、醬油ラーメン、リンゴ酢
夕食:ふかし芋、カツオのお刺身、ローストビーフ、りんご、いちご
間食:ローストビーフ、トマトジュース

さつまいもダイエット24日目

体重:5〇.1kg(+0.2kg)

体重が少し増えました。「梅流し」は、大根と梅干しをだし汁で煮たものです。大根の食物繊維と、梅干しのクエン酸が、ダイエットと疲労回復によい、という噂を聞きました。本当は、何日か絶食したあとの回復食として食べると、効果抜群なのだそうです。空腹時に食べても、まあまあ効果を発揮するらしいので、作ってみました。

朝食:ブラックコーヒー
昼食:ナポリタン、リンゴ酢
夕食:ふかし芋、酢キャベツ、チーズ、梅流し
間食:いちご、トマトジュース

さつまいもダイエット25日目

体重:5〇.5kg(-0.6kg)

大幅に体重が減少しました。夕食は友人と予定があったため、昼食にさつまいもを使ったメニューを食べることに。サンドイッチにはライ麦パンを使用することで、少しでもダイエットを意識しています。

朝食:ブラックコーヒー

昼食:さつまいも・りんご・クリームチーズのサラダを挟んだサンドイッチ、プチトマト、ブロッコリー、はんぺんチーズ焼き

夕食:インドカレー(友人と食事)
間食:乳酸菌飲料、リンゴ酢

さつまいもダイエット26日目

体重: 5〇.4kg(-0.1kg)

仲の良いきょうだいから焼肉マウントをとられ、どうしても焼肉欲が抑えられませんでした。夫から「焼肉屋さんに行こうか?」と誘われたものの、おうち焼肉にすることで、さつまいもを一緒に焼く&カロリーが低いお肉をメインで食べることに成功!焼いたお芋は、いつものふかし芋のしっとり食感とは違い、ホクホクでした。アツアツのホクホクで美味しかったです。

朝食:ブラックコーヒー
昼食:焼うどん、わかめスープ、キムチ、トマトジュース
夕食:焼肉、焼き芋
間食:りんご

さつまいもダイエット27日目

体重:5〇.5kg(+0.1kg)

焼肉を食べた割には、体重が増えていませんでした。夫側のきょうだい家族と交流するため、お出かけ。ケーキと紅茶を振舞っていただきました。帰りにお店で大きなオムライスを食べ、カロリーがすごいことに。

朝食:ブラックコーヒー

昼食:オムライス、サラダ、味噌汁

夕食:ふかし芋、キムチ納豆、梅流し、トマトジュース
間食:紅茶、ケーキ

さつまいもダイエット28日目

体重:5〇.7kg(+0.2kg)

オムライスの影響か、少し増量。25日目でもひっそり登場していたはんぺんチーズ焼き、再登場です。煮物に使おうかと購入していたはんぺんに、チーズを挟んで焼いてみたところ、シンプルなのに美味しくてびっくりしました。タンパク質もとれるので一石二鳥です。

朝食:トマトジュース
昼食:カレー
夕食:ふかし芋、プチトマト、ブロッコリー、りんご、はんぺんチーズ焼き、わかめスープ
間食: 乳酸菌飲料

さつまいもダイエット4週間目の感想

さつまいもダイエット(コグマダイエット)を続けること、4週間目。今回も引き続き、さつまいもを食べることで得たダイエット効果と、ずっと食べていて飽きないのかまとめます。

体重やむくみの減少は?

先週に比べると数字としては小さいものの、-0.5kg減少しました。むくみの減少はあまり感じないものの、ずっとさつまいもを食べているので、そもそも4週間前に比べて体がむくんでいないのかもしれません。私は週末に外食することが多いのですが、さつまいものおかげか、それほど体重は増加しないで済んでいます。

さつまいもの味に飽きない?

もはや、毎食ご飯を食べる感覚です。当たり前のように生活になじんでいます。とはいえ、久しぶりにふかし芋以外で焼いたり、調理したりして食べると新鮮な気持ちになれました。特に、焼肉でさりげなく焼き芋にして食べるのにハマりそうです。

4週間目のまとめ

さつまいもを毎日食べるようになり、ほぼ1ヵ月が経過。それぞれ、前週との比較結果をまとめました。

1週間目:+0.1kg(週の途中から太りやすい時期)太った
2週間目:+0.1kg(太りやすい時期)太った
3週間目:-1.1kg(瘦せやすい時期)痩せた
4週間目:-0.5kg(瘦せやすい時期)痩せた

太りやすい時期をわずかな増量で抑え、痩せる時期にはしっかり体重を落としてくれる、頼もしい相棒・さつまいも。次週で挑戦は最後です。太りやすい時期にさしかかるのと、週末に温泉旅行を控えているので、体重はどうなってしまうのでしょうか。最後までどうぞよろしくお願いいたします。

焼き芋がダイエットに向く理由

最近、流行りの焼き芋ダイエット。さつまいもに豊富に含まれる栄養成分を活かして、キレイに痩せられると評判です。そんな若い女性に人気の焼き芋ですが、実は意外と高カロリーなのです。ただ、高カロリーだからとダイエットに取り入れないのは勿体ない!焼き芋に含まれる栄養成分とオススメの焼き芋ダイエットの方法を解説します。美味しくて栄養成分豊富な焼き芋を食べながら健康的にダイエットする方法を調べてまとめてみました。

蒸かし芋を食べやすく!低温調理してみた

ダイエットに良いと言われているさつまいも。同じ味で飽きない?この問題があります。近年、ローストビーフやレアチャーシューなど低温調理された食材を提供する店や自宅で低温調理する方が増えてきています。お肉がしっとりと柔らかく仕上がり、口当たりがなめらかになる低温調理を蒸かし芋を作る際に応用したらどうなのでしょうか?さつまいもで作る蒸かし芋を「低温調理」「電子レンジ」「オーブン」で食べ比べてみた!見た目、味の違い、食感、どれが1番美味しい?さつまいもの低温調理は何℃が正解か?調べてみた。

さつまいもダイエット最終週

20代主婦が、さつまいもを食べながら「さつまいもダイエット(コグマダイエット)」に挑戦する企画、5週目。ついに、最終週を迎えました。最後となる今回は、食事内容と体重の変化に加え、1カ月間の体型と、顔周りの変化の写真もまとめていますよ!

4週間目の結果は、以下の通りです。

  • 3週間目から継続して、0.5kgの減量に成功
  • 日常的にむくみにくくなった気がする

5週間目となる今回は、ホルモンバランスの変化が起きる時期です。3~4週間目と比べると、なかなか瘦せにくい時期となります。さらに、温泉旅行もあって外食の機会が多めとなりました。最後に体重減少で終えることはできるのでしょうか!?

実録!さつまいもダイエット5週間目

最終週も、夕食の主食をふかし芋150g(さつまいも1/2本)に置き換えています。また、温泉旅行には、焼き芋を作って持参しました。焼き芋は電子レンジで簡単に作れるので、のちほど作り方を紹介します。それでは、前週の体重、5〇.7kgからスタートです!


さつまいもダイエット29日目

体重:5〇.7kg(変動なし)

5週目初日の体重は、変動なしでした。今週から、ブラックコーヒーを豆乳で割って飲むようになりました。

朝食:コーヒー豆乳
昼食:もち麦ごはん、豚の生姜焼き、サラダ、味噌汁、トマトジュース
夕食:ふかし芋、りんご、ごま豆乳鍋、リンゴ酢
間食:乳酸菌飲料

さつまいもダイエット30日目

体重:5〇.5kg(-0.2kg)

わずかですが、体重減少です。私はパートでもライターの仕事をしており、職場でアイスクリームをいただきました。人から何かをもらう機会があれば、ダイエット中であろうと断らない主義です。

朝食:コーヒー豆乳
昼食:かき揚げそば、リンゴ酢
夕食:ふかし芋、サラダチキン、ごま豆乳鍋
間食:バニラアイス、トマトジュース

さつまいもダイエット31日目

体重:5〇.4kg(-0.1kg)

先週も食べていた梅流しを作りました。味は梅茶漬けっぽいです。痩せにくいですが、順調に体重減少しています。

朝食:コーヒー豆乳
昼食:きつねうどん、リンゴ酢
夕食:ふかし芋、チーズ、梅流し
間食:りんご、トマトジュース

さつまいもダイエット32日目

体重:5〇.0kg(-0.4kg)

体重減少が続いています。夕食は急遽、夫の要望により外食になりました。出かける前に、さつまいもと梅流しを食べてお腹を膨らまし、カロリー低めの肉野菜炒めを食べました。夫からは、一緒にラーメンやチャーハン、餃子を食べようと、悪魔の誘惑がありましたが、なんとか打ち勝ちました。

朝食:コーヒー豆乳
昼食:たぬきそば、炊き込みごはん、リンゴ酢
夕食:ふかし芋、梅流し、 肉野菜炒め、スープ、ウーロンハイ
間食:りんご

さつまいもダイエット33日目

体重: 5〇.0kg(変動なし)

温泉旅行に出発です。移動中に食すべく、前日のうちに作っておいた、焼き芋を持っていきました。駅弁はごはん抜きのおつまみセットがあったので、購入。便利ですね。旅館の夕食は完食しました。

朝食:なし
昼食:焼き芋、おつまみセット、野菜ジュース

夕食:旅館のごはん、日本酒
間食:茶菓子

さつまいもダイエット34日目

体重:5〇.3kg(+0.3kg)

旅行中は体重が増加しますね。夕食を控えめにして、体重減少を願います。

朝食:旅館のごはん

昼食:鴨せいろそば

夕食:ふかし芋、梅流し、トマトジュース
間食:グミ

さつまいもダイエット35日目

体重:5〇.5kg(+0.2kg)

これが本当の最終日。たくさん食べているので、体重は増加となりました。最後は、焼き芋で締めることにしました。作り方は番外編として紹介します。

朝食: トマトジュース
昼食:もち麦ごはん、デミグラスソースハンバーグ、サラダ、コーンスープ、リンゴ酢
夕食:焼き芋、チーズ、デザートチーズ
間食:りんご、コーヒー豆乳

さつまいもダイエット1ヶ月を終えてみての感想

1ヶ月間コグマダイエットに挑戦してみて、食べることを我慢せず、楽しく痩せられました。5週間目の結果は前の週から-0.2kgとなり、数字は小さいものの、体重減少です。最終的な結果は、1ヶ月間で-1.6kgとなりました。週ごとの結果は以下の通りです。

1週間目:+0.1kg(週の途中から太りやすい時期)太った
2週間目:+0.1kg(太りやすい時期)太った
3週間目:-1.1kg(瘦せやすい時期)痩せた
4週間目:-0.5kg(瘦せやすい時期)痩せた
5週間目:-0.2kg(週の途中から太りやすい時期)痩せた

合計:-1.6kg(痩せた)

好きなものを食べつつ、太りやすい週を挟んでも痩せることに成功。大きな変化とまではいきませんが、見た目はダイエット前よりすっきりしました。

肌や髪の毛のツヤを保ったまま痩せた

さつまいもダイエット(コグマダイエット)を終えてみて、肌や髪の毛の健康を保ったまま、痩せることができました。かつて、私の友人で、過酷なダイエットに挑戦した女性が何名かいます。彼女たちは、極端なカロリー制限や糖質制限をすることで、短期間で一気に瘦せました。しかし、栄養が足りていないせいで肌は荒れ、髪の毛は抜け落ちて薄くなってしまったのです。瘦せてはいるものの、貧相な見た目に変わってしまい、ダイエット前の方が魅力的に見えました。今回、無理なく栄養をとりながらダイエットに取り組んだことで、健康的に痩せることに成功しました。

ストレスなくダイエットに取り組めて痩せた

今回、ストレスを溜めずにさつまいもダイエット(コグマダイエット)に取り組めました。ダイエットのルールは、「1日1回、主食をさつまいもに置き換える」だけ。好きなものを食べてよい機会が多く、不満に思うことがありませんでした。過酷なダイエットをしていた私の友人たちは、見た目だけでなく、精神的にも荒れていました。イライラしていたり、マイナス思考になったりしていたのです。健康な精神は、健康な肉体から。さつまいもは腹持ちが良く、食後の満足度が高かったことも、ストレスなく取り組めた一因かと思います。

トイレの回数は増えるので要注意!

さつまいもダイエット(コグマダイエット)で唯一気をつけるべき点は、トイレの回数です。さつまいもに含まれるカリウムによって、塩分や水分を尿として排出する働きが活発になります。私は、他にコーヒーやトマトジュースも摂取していたので、利尿作用がすごいことになり、トイレに行く回数がかなり増えました。ひどい時は、15分に1回のペースでトイレに行っていました。仕事がある人は、特に注意が必要です。また、食物繊維によってお通じも良くなります。やはりトイレの回数が増えるので、置き換えは、仕事が終わった後の食事がおすすめです。

ダイエット中、どうしてもお菓子を食べるなら

さつまいもダイエットをしている最中でも甘いものは食べたくあるものです。しかし、折角ダイエットを頑張っているのに…カロリーや糖質量が気になりますよね?さつまいもを使ったスイーツやお菓子は、たくさん出回っていますが、正直なところ、あまりオススメできません。オススメできない理由やダイエット中、どうしてもさつまいもスイーツを食べるならコレ!をまとめています。詳しくはこちら

焼き芋ダイエット。食べるならいつ?

最近は1年中、食べられる焼き芋。ホクホク派もねっとり派も思わずうなる美味しさの焼き芋が沢山あります。しかし、糖質が多く、ダイエット向きではないと思われていたさつまいも。韓国で流行しているコグマダイエットの影響もあり、焼き芋をダイエットに取り入れる人が増えてきました。では、焼き芋を食べてダイエットをしたい場合、いつ食べるのが1番、効果的でしょうか?焼き芋ダイエットで効果が期待できる食べる時間、量を解説しています。詳しくはこちら

【番外編】電子レンジで簡単!焼き芋の作り方

まとめの前に、電子レンジで作る焼き芋の作り方を紹介します。よろしければ、参考にしてみてくださいね。

1.さつまいもをよく洗い、キッチンペーパーで包みます。

2.水分を逃さないよう、さらにラップで包みます。

3.700Wの電子レンジで、まずは1分間加熱します。加熱したら、続けて200Wに切り替え、さらに10分間加熱します。

※最初の加熱の際、500Wの場合は2分間、600Wの場合は1分30秒が目安です。

4.竹串や箸を使ってさつまいもを刺し、火が通っているか確認します。すんなり刺さらない場合は、200Wで30秒くらいずつ、様子を見ながら加熱してみてください。

簡単ですが、ホクホクの焼き芋ができます。冷蔵庫で冷やして食べると、しっとりさもプラスされて、さらにおいしかったです。

さつまいもダイエットを1ヶ月行った総まとめ

さつまいもを食べて痩せるさつまいもダイエット(コグマダイエット)は、1ヶ月間で1.6kgの体重減少と、むくみ減少の効果がありました。運動は、ダイエット前から続けていた1日15分ほどのダンスや、1日40分ほどの散歩以外、追加ではしていません。しかも、毎日運動していたわけでもありません。また、お酒を飲んだり外食に行ったりして、さつまいも以外の好きなものも飲食していました。もう少しストイックに食事の内容を調整できる人であれば、さらに効果は高まると思います。

とはいえ、過度な食事制限によって痩せても、見た目やメンタルに悪影響を及ぼします。体重やカロリーといった、数字に振り回されるのではなく、心身の健康を第一に、ダイエットと上手に付き合いましょう。私はこれからも、さつまいもを食べて楽しく健康維持に努めます。この体験レポでコグマダイエットに興味を持った方は、ぜひ、普段の生活にさつまいもを取り入れてみてくださいね。

ダイエットは冷やし焼き芋がオススメ

焼き芋でダイエットするなら「冷やし焼き芋」がオススメです!「冷やし焼き芋」は、焼き芋にした後、荒熱をとり、保存容器に入れて冷凍庫へ入れるだけ。痩せ効果が期待できる「冷やし焼き芋」の食べ方とは?焼き芋好きなら試してみる価値のあるダイエット法が今、人気の理由とさつまいもダイエットを調べてみました。詳しくはこちら