こんにちは、A太郎です。入社式も終わり、新たに2人の仲間が加わることになりました。1人はなんと、県外から五島に移住しての入社ということで、私生活でもいろいろサポートしてあげたいですね。そんな近況ですが、世界文化遺産の登録やNHK朝ドラの舞台、女優「川口春奈」の地元ということで、メディアでの露出も増え、移住先としても人気の五島になっています。五島を訪れてまず思うのが、「何をしゃべってるの?」というぐらいクセが強めの方言。年配の方ほど方言のパンチが強く、五島を訪れた際は戸惑う機会が多いかも…。ということで、今回は「五島の方言集」について例文付きでまとめてみました。方言を知っておけば、地元の方とのコミュニケーションも取りやすく、違った視点で五島を楽しむことができますよ。
知っておきたい五島弁20選!
みじょか | 「かわいい」という意味。この犬はみじょかねー。みたいな感じでよく使われる方言です。 |
ばえー | 特に意味はありませんが、よく驚いた時に使います。例えば、魚がたくさん取れたのでお裾分けで持ってきた場合、「ばえー、こんなにたくさん!」のように使われます。 |
ばらか | 「元気」「荒々しい」「強い」「活発」という意味で使われます。五島で釣りをする人は、魚をかけた瞬間「ばらかっ!」ってよく言います。漫画『ばらかもん』五島弁満載でおススメです。 |
ばんば | 「おばあちゃん」のこと。「ばんば」と言うと、気を悪くする方もいるので注意しましょう。 |
じんじ | 「おじいちゃん」のこと。「こん、じんじよ」みたいに、愛嬌があるいじり方をする若者もいらっしゃいます。 |
あが | 「あなた」「お前」という意味。「あが、ふざくんなよ!」→「お前、ふざけるなよ」とケンカ口調で使う場合や、「それ、あがのやろ」→「それ、あなたのだよ」のように日常で使うことも。 |
ぎばる | 「頑張る」の意味。頑張ってる人を見れば、「あが、ぎばんねー」といった方言が飛び交います。 |
あらよね | 「面倒くさい」など、災難が起きた時によく使われる方言。水や食べ物を子どもがこぼしたときに、「あらよね~」と思わずでます。 |
およ | 「わかった」「いいよ」の意味。「~してくれませんか?」→「およ」のように返すのが一般的。 |
こんね | 「おいで」の意味。よく「こっちこんね」→「こちらにおいで」のように使われています。街中にできたビジネスホテルのコンネホテルの由来になってます。 |
ざまに・ざまな・ざーな | 「たくさん」の意味。 |
とどひか | 「ひさしぶり」の意味。「とどひかね」→「久しぶりね」のように使われます。べべんこびっち(べべんこは五島弁で子牛)という五島のバンドもオリジナルの曲の中で歌詞にとどひかね~と出てきます。 |
おっとかな?・おんな? | 「いるかな?」「いますか?」の意味。「~は家におんな?」といった使われ方をします。女と変換しないように(笑) |
たまがった | 「びっくりした」の意味。「いきなり車が飛び出してきてたまがった」のように使われます。 |
まっちょけ | 「待ってて」の意味。「そこでまっちょけ」や「そこで待っちょって」のように使われています。 |
なんばしよっと | 「何をしてるんですか?」の意味。電話の最初に「あが、なんばしよっとな?」と、頻繁に使われがち。 |
いなか | 「ダメ」の意味。「そらいなかよ」→「それはダメだよ」 |
ごっつ | 「ごちそう」の意味。「ざまなごっつね」→「たくさんのごちそう」 親戚の集まりなど、多くの料理が並んでいるときに聞こえてきます。 |
じゃばって | 「でも」の意味。「~したい。じゃばって~だからできないもんな。」のような使われ方をします。 |
つんだっか | 「かわいそう」の意味。「子どもば泣かせてつんだっかねー」って、よくばあちゃんから言われていました。 |
うんにゃ | 「いいえ」の意味。問いかけをした場合に「うんにゃ」って言われるかも。よく使われます。 |
並べてみると、何語?って思ってしまいそうですね。基本的に五島の方は優しく、温厚な方が多いですが、五島弁自体は荒々しい口調になりがちで、「怒ってるの?」と勘違いされやすいです。実際にはそうでもないので、コミュニケーションをとる際の参考にしてください。
五島列島に住んでいる私が実際に使うリアルな五島弁とドラマで使用されている五島弁を徹底解説!この五島弁を知っていれば「通」になれる!魚の名称の五島弁も
今度、漫画、アニメの『ばらかもん』が実写化するということで、とても楽しみです。五島弁がたくさんでてきますので、皆さんちゃんとついてきてくださいね。
久慈弁があまちゃん効果で「じぇ、じぇ、じぇ」のように全国に広がるのか?ドラマで使われている方言や使い方は、五島列島に住んでいる人も納得!?
こっそり教える地元の人しか知らない美味しいランチとケーキ!福江島の地域別にまとめてみた!
五島の方言をマスターしたら、観光してみよう!
五島で観光するなら「夏」がおすすめ。というのも、「青さ」「透明度」など、「海」の魅力が格段に増す時期だからです。
例えば、
・高浜海水浴場
・香珠子海水浴場
・頓泊海水浴場
などが定番です。
とはいえ、多くの観光客が訪れているため、「ゆっくりしたい」といった方には合わないかもしれません。そこで、海水浴場として整備はされていないものの、近年、宿泊施設がちかくにある高崎の海が、隠れスポットとしておすすめ。波も穏やかで、SUPを楽しむこともできますし、風邪向きによっては、サーフィンもOKです。ぜひ、五島を訪れた際は、高崎の海岸線を走ってみてくださいね。
五島へ来て1年の筆者が五島・福江島日帰りコースを考えてみた!福江港に朝9時に到着して帰りの便16時くらいまでの7時間で五島をたっぷり楽しめる!
飛行機?フェリー?東京、関西→長崎→福江島への飛行機、船の違いとは?長崎空港での時間の有効活用法も
五島市富江町へ行かないと味わえない!オススメなお店3選♪富江町は五島の人も住んでみたい町と言われる理由とは?
五島の夏は、緑もきれいです
五島といえば、「海」といったイメージが強いですが、夏は作物も元気になって、緑がよりきれいに見える時期でもあります。緑色は、安らぎや癒しを与える効果があり、リラックスできる空間が広がります。アグリ・コーポレーションでは、4月から芋の苗の定植が始まり、夏にはきれいな緑色を見せながら収穫が始まる時期。これから気温も高くなり、体力的にもしんどい季節ですが、熱中症対策を万全にして臨んでいきまっす!
合宿免許を取るなら海が目の前で乗馬体験も出来る!五島自動車学校がオススメ!「島に免許を取りに行く」がそのまま体験できます!
編集部が実際に見て、食べて、飲んで!美味しかったものを厳選!ばらかもん、舞いあがれ!の聖地として有名になった五島市のふるさと納税返礼品のオススメはズバリこれ!
地元の人、旅行で福江島へ訪れる人、出張で福江島へ訪れる人、夕食と同じくらい昼食、ランチを食べるのに…福江島のランチ情報まとめがない。「五島商店 佐藤の芋屋」の「福江島のこと」の記事の中にも多数のランチ、ディナー情報の記事があります。この「福江島のこと」の「ランチ情報」だけ抜き出してスピンアウトしたのが、「福江島ランチーズ」なのです。
アグリ・コーポレーションでは、現在、事業拡大につき新しい仲間を探しています。地元(長崎県五島市)の方をはじめ、地元以外の移住者、移住を検討されてる方、未経験者、大歓迎です。募集職種、ご応募時の問い合わせFAQ等、詳しくは専用ページにて掲載しています。お問い合わせや質問等ございましたらお気軽にご連絡ください。