五島の路地裏グルメ!お好み焼き「ゆうちゃん」でミックス焼きランチ 更新日:2025年3月11日 公開日:2024年6月3日 福江中心部 福江港近くのカンパーナホテル裏の細い路地に、ひっそりと営業しているお好み焼き屋「ゆうちゃん」があります。赤い提灯に青いのれんが目印です。こじんまりとしたお店で、初めて訪れた私は、頑固な親父さんが店長だったらどうしようとビ […] 続きを読む
五島シティモールに「鰻の成瀬」がオープン!鰻の絶品ランチはいかが? 更新日:2025年3月12日 公開日:2024年6月1日 福江郊外 2024年4月27日、五島のショッピングセンター「五島シティモール」に「鰻の成瀬」がオープンしました。以前、ここにはファミリーレストランがありましたが、近隣に新しいファミレスができた影響もあって、3カ月前に閉店しました。 […] 続きを読む
五島の田植え体験を密着取材!タモリさんの番組で大注目!オーストラリア人YouTuberがやってきた! 更新日:2025年2月19日 公開日:2024年5月31日 五島のこと 突然の電話…撮影? 最初に撮影の話が来たのは、撮影の6日前でした。突然、テレビ朝日のディレクターという方から主人の携帯に電話がかかってきたとき、主人は怪しいなと思ったそうです。どうやって携帯番号を知ったのかと […] 続きを読む
五島の「米じゃろなんじゃろ」福江港で人気のおむすびの実力は? 更新日:2025年3月11日 公開日:2024年5月30日 福江中心部 福江港の2階にあった食堂の場所に、新たにおむすび屋さんがオープンしました!お店の名前は「米じゃろなんじゃろ」です。これは、玉之浦の人気の「カフェじゃろなんじゃろ」の2号店です。カフェじゃろなんじゃろといえば、美味しいお米 […] 続きを読む
五島で優雅なランチを食べるならカンパーナホテル「和食処 萬葉」の「おすすめ御膳」がオススメ 更新日:2025年3月11日 公開日:2024年5月28日 福江中心部 今回は福江港から徒歩3分ほどのところにあるカンパーナホテルについて紹介します。結婚式場もあり、20年前に私が1階のエントランスで式を挙げ、2階の会場で披露宴を行った思い出の場所です。その頃と変わらず、とても綺麗なホテルで […] 続きを読む
五島列島「つりバカ食堂」で味わう!豪華な海鮮丼ランチ。ネタの大きさと種類に驚いた! 更新日:2025年3月11日 公開日:2024年5月24日 福江中心部 福江港の前にある信号機を渡ってすぐ、目の前には「うま亭」という食堂と、ひときわ目立つ魚の絵が描かれた看板のお店があります。それが「釣りバカ食堂」です。ユニークなネーミングですね。 つりバカ食堂 車は港の有料駐車場に停め、 […] 続きを読む
五島のシンボル鬼岳で凧揚げ大会2024開催!アグリ・コーポレーションが初出店!さつまいも博で大人気だった「安納芋コロッケ」の評判は? 更新日:2024年7月31日 公開日:2024年5月10日 会社のこと 鬼岳凧揚げ大会に初出店しました 5月3日、子どもの日を前に、五島のシンボルである鬼岳で毎年行われている「凧揚げ大会2024」に、アグリ・コーポレーションとして初めて出店しました!4月は雨が多かったものの、この日は快晴でし […] 続きを読む
五島列島酒造の新酒イベント「酒造開き」とは?五島列島酒造の春の新作焼酎!飲み口はいかに?谷川杜氏に話を聞いてみた 更新日:2025年2月19日 公開日:2024年5月8日 五島のこと 地元の人が楽しみにしている酒蔵開きのイベントとは? 3連休の初日、4月27日に五島市三井楽町の道の駅遣唐使ふるさと館前の駐車場は多くの人で賑わいました。昭和の日あたりに毎年開催される五島列島酒造の今年の新酒のお披露目イベ […] 続きを読む
五島唯一の猫カフェ「保護猫カフェ にゃんこはうす」で楽しむボリューム満点のランチや気まぐれスイーツセット 更新日:2025年3月12日 公開日:2024年5月6日 福江郊外 保護猫カフェ にゃんこはうす 今日は久々に晴れた良い天気でドライブ日和でした!福江港から左に海沿いを車で15分走らせると、右手にポツンと建物があり、にゃんこはうすと書かれたバス停風の看板が見えます。車が4台ほど駐車できま […] 続きを読む
五島のおしゃれなトレーラーハウスカフェ「レモンの木」で楽しむ!手作りピザとオリジナルドリンク!テラスで過ごすと究極のリラックスタイムに 更新日:2025年3月13日 公開日:2024年5月2日 三井楽町 レモンの木 福江島三井楽町にまた新たな映えスポットが登場しました。ブーケガルニのオーナーが手掛けるお店、「レモンの木」です。ブーケガルニのお店と同じ敷地内、駐車場の奥のほうにあります。赤いのぼりには「ピザ」と書いてありま […] 続きを読む
五島のブーケガルニでの至福のランチ会を開催してみた!移住家族がつくる地元愛溢れる料理とは? 更新日:2025年3月13日 公開日:2024年4月29日 三井楽町 先週、福江島ランチーズメンバーでMTGを兼ねたランチ会をブーケガルニで開催しました。会社から道路を渡ってすぐの場所にありながら、なかなか行けず、ずっと気になっていたお店にやっと行くことができました。ランチはコース料理のみ […] 続きを読む
小さな町の大きな夢。T.I.F.C.バリエンテと少年たちのフットサル挑戦!五島列島(福江島)の中学校の部活動事情とは? 更新日:2025年2月19日 公開日:2024年4月26日 五島のこと 2024年3月25日、ある家族が五島を旅立った。この春、長崎のサッカーJ2チーム、V・ファーレンの中学ジュニアユースに入団するため、お父さんだけ五島に残り、兄、妹、お母さんも一緒にV・ファーレンのホームである長崎の諫早に […] 続きを読む
手作りお弁当と鮮魚店が融合した「弁当屋 いでぐち(五島列島・福江島)」は、老若男女を魅了する多彩なメニューと心温まる接客が素敵なお弁当屋さんです 更新日:2025年3月13日 公開日:2024年4月24日 岐宿町 岐宿支所前を通り過ぎ、岐宿郵便局の手前、旧岐宿小学校前の信号の近くに、「手作りおべんとう」と書かれたのぼりが目に入ります。 広々とした駐車場の奥に弁当屋いでぐちがあります。昨年の6月にオープンし、まだ新しい洋風の作りのお […] 続きを読む
福江港ターミナル近くの人気ラーメン店「食事処 みひろ(五島列島・福江島」でちゃんぽんと焼飯、餃子セットを食べてみた!席数が少ない人気店で味わう地元の味とその魅力とは? 更新日:2025年3月11日 公開日:2024年4月20日 福江中心部 席数が少ない人気店「食事処 みひろ」 今日は福江港ターミナルの近くにあるラーメン店「食事処 みひろ」に行ってきました。お店の開店時間の5分前に通りかかると、すでに作業服を着た男性が4人、店の前で開店を待っていました。 カ […] 続きを読む