五島・福江城跡近くの居酒屋「武蔵」のブリカマ塩焼きと締めの鶏雑炊はたまらない! 公開日:2025年3月13日 福江中心部 椿まつりなどのイベントで観光客が増える時期には、福江城(石田城)跡のお堀の石垣がライトアップされ、風情が漂います。そのすぐ目の前に、ひっそりと佇む居酒屋「武蔵」があります。駐車スペースは3台ほど確保されています。 武蔵 […] 続きを読む
五島・福江港近くの海鮮居酒屋「海達磨」の海鮮丼と長崎和牛ローストビーフを食べてみた 更新日:2025年3月11日 公開日:2025年3月9日 福江中心部 今回訪れたのは、2022年8月にオープンした海鮮居酒屋「海達磨」です。福江港やホテルの近くにあり、とても便利な立地。Iターンで移住した方が営んでおり、五島の海の幸を楽しめることから観光客にも人気があります。 海達磨 店名 […] 続きを読む
五島の「おも舵いっぱい」へ初訪問!ほろほろ豚足と焼き鳥が自慢の居酒屋でした 更新日:2025年3月11日 公開日:2025年3月5日 福江中心部 以前から気になっていたお店の一つ、「おも舵いっぱい」に行ってきました。いろいろな人から「おも舵いっぱいは美味しいよ」と聞いていたのですが、男性客が多いイメージがあり、なかなか勇気が出ませんでした。場所は街の中心部にあるコ […] 続きを読む
全国椿サミット五島大会開催!椿の魅力と五島特産品が集まる特別なイベントをレポートします 公開日:2025年3月3日 五島のこと 椿サミットをご存じでしょうか?このイベントは、椿を大切にする市町村が年に一度集い、その魅力を国内外に発信する貴重な場です。今年の第35回全国椿サミット五島大会では、全国から研究者や関係者が五島に集まり、文化会館のブースや […] 続きを読む
長崎初開催のさつまいもイベント「いもコレ」に行ってきた 公開日:2025年3月1日 五島のこと さつまいも好きにとって見逃せないイベント「いもコレ」が、長崎で初開催されました。しかし、九州ではまだ認知度が低く、本当に盛り上がるのか気になるところ。そこで実際に現地へ足を運び、その魅力を確かめてきました。会場では、関東 […] 続きを読む
五島の人気ダイニングバル「えみ庄」と言えば本格パエリアですが、焼きリゾットも絶品なのです 更新日:2025年3月11日 公開日:2025年2月24日 福江中心部 えみ庄 商店街のはずれにあるビルの2階に佇むダイニングバル「えみ庄」を紹介します。飲食店がいくつか入っているビルの階段を上がると、すぐ目の前に外国の家のような雰囲気の入り口があります。カウンター以外にはテーブルが2台だけ […] 続きを読む
五島の「Zenや」は地元常連が愛するパスタと焼き鳥は五島へ来たら食べる価値ありの美味しさ 更新日:2025年3月11日 公開日:2025年2月11日 福江中心部 隠れた名店「Zenや」 このお店にあまりお客さんが増えすぎると、入れなくなって私が困るのですが(笑)、五島商店 佐藤の芋屋(福江島ランチーズ)を見ている方にはぜひ紹介したいお店があります。それは、福江中心部の飲食店街にひ […] 続きを読む
冬の五島で見られる神秘的な自然現象「波の花」。寒い中、実際に見に行ったら感動しました! 更新日:2025年2月19日 公開日:2025年2月3日 五島のこと 冬の五島でしか見られない「波の花」をご存じですか?強風と高波が重なると、波が砕けるたびに白い泡が舞い上がり、まるで雪のように岩肌を覆います。その神秘的な光景はまさに自然のアート。しかし、この美しい現象に出会えるのは、寒気 […] 続きを読む
五島で人気の居酒屋「リバプール」の本格パスタは食べる価値ありの逸品です! 更新日:2025年3月11日 公開日:2025年2月1日 福江中心部 福江町商店街の中心部、交差点の角にある居酒屋「リバプール」。近くには有料駐車場が2ヵ所あるため、車での来店も安心です。とても人気のあるお店なので、週末は予約するのがおすすめです。 リバプール 店内に入ると、左側には個室が […] 続きを読む
五島の街の中心部にある本格中華料理店「上海」は週1で通いたくなる魅力的なお店 更新日:2025年3月11日 公開日:2025年1月10日 福江中心部 本格派中華料理店「上海」の魅力 中華料理が大好きな私が一番推しているお店、それが「上海」です。中国出身のご主人が腕を振るう料理はどれも間違いのない美味しさ。奥様は五島の方で、夫婦二人三脚でお店を営んでいます。場所はコンネ […] 続きを読む
五島の牛豚馬鶏(焼肉店)は全席個室でリーズナブル!豊富なメニューも魅力 更新日:2025年3月11日 公開日:2024年12月15日 福江中心部 福江島には歴史ある焼肉店が複数存在しますが、幅広いメニューとリーズナブルな価格を両立しているのが「牛豚馬鶏」です。このお店ではメイン料理からサイドメニューまで充実しており、家族や友人と楽しいひとときを過ごすのにぴったりで […] 続きを読む
五島・富江町にある「STAND SUNNY」は隠家的なBARでマスターの気まぐれメニューは絶品 更新日:2025年3月11日 公開日:2024年12月13日 福江中心部 富江町の商店街に位置する「STAND SUNNY」は、隣の飲食店と同じ大家さんのバーです。隣の飲食店で食事を済ませた後に、このバーでゆったりとお酒を楽しむ方も多いとのこと。駐車場やトイレが共用になっており、便利で気軽に利 […] 続きを読む
五島の「かきごや こんねこんね調」は五島の味覚と楽しい五島の夜を味わえる素敵なお店 更新日:2025年3月11日 公開日:2024年12月11日 福江中心部 「かきごや こんねこんね調(ととのえ)」は福江港近くにある、五島の魅力を堪能できる人気店です。店主のゆりさんが手がける陶芸作品や地元食材を使った料理が特徴で、冬限定のチーズフォンデュや新鮮な牡蠣は絶品。乾杯は縁起の良い「 […] 続きを読む
五島・富江町商店街にオープンして6年目の「某」は魅力的メニューが豊富だった 更新日:2025年3月12日 公開日:2024年12月9日 富江町 11月になると福江島では急に日が落ちるのが早くなり、18時には辺りが暗くなります。そんな季節にぴったりのおでんを求めて、富江へ足を運びました。ですが、このお店の魅力はおでんだけではありませんでした。 某(なにがし) 近年 […] 続きを読む