五島商店 佐藤の芋屋

スーパーで買った紅はるかで蜜が溢れるねっとり焼き芋の作り方

焼き芋は簡単そうに見えても実は奥が深かったりします。紅はるかを使って焼き芋を自宅で作っても、思ったほど甘さが出なかったり、ねっとり感が足りなかった経験はありませんか?その原因は、さつまいもの大きさや焼き方に隠れています。 […]

五島出身の人にとって記憶に残るカフェ「キティハウス」は今も変わらぬメニューと価格だった

思い出のカフェ「キティハウス」 五島出身の方々にとって、記憶に残るカフェがあります。その名は「キティハウス」。名前を出すと、誰もが知っているのではないでしょうか。学生時代にお世話になった方も多いはずです。名前を聞くだけで […]

越冬の為、東南アジアへ渡る「ハチクマ」福江島(五島)の秋の風物詩「ハチクマの渡り」を見てきた

ハチクマの渡り 今日は少し早起きをして6時に玉之浦・大瀬崎に集合!大瀬崎は福江島でも人気の観光スポット、特に「大瀬崎灯台」は映画「悪人」や、NHK朝の連ドラ「舞いあがれ!」でも撮影地となったロケーション抜群の場所です。展 […]

紅あずまの焼き芋で最大限に甘さを引き出す焼き芋レシピ!蜜も出る

「紅あずまの焼き芋って、本当に甘いの?」と疑問に思う方も多いでしょう。近年、ねっとり系さつまいもの品種が人気を集める中、ホクホク系の紅あずまはその存在感を失っていません。実は、低温でじっくり焼くことで、紅あずまも驚くほど […]

五島のリトル・クルサはピザだけじゃなくカフェメニューも充実!

五島でピザを楽しめる場所を探しているなら、シティーモール1階の「リトル・クルサ」は必見です。しかし、「ピザのお店に行っても他のメニューは期待できないのでは?」と感じる方も多いのではないでしょうか。そんな不安を抱いている方 […]

カラリト五島列島のカフェがリニューアル「喫茶うみかぜ」へ行ってみた

今回は、五島列島・福江島の大浜にある、五島の海を一望できる「喫茶うみかぜ」を紹介します。 「喫茶うみかぜ」へのリニューアル カラリト五島列島内にあったカラリトカフェが、2024年9月21日に「喫茶うみかぜ」として新たにリ […]

五島の女子に人気のカフェ「atelier charm(アトリエチャーム)」は雑貨やドライフラワーが楽しめるカフェ

福江島(五島市)上大津町にある小さなカフェ「atelier charm」を紹介したいと思います。空港や港からのアクセスも良く、外から店内の様子は見えませんが、福江島の女子たちに大人気のカフェです。店舗の隣にコインランドリ […]

五島シティモールのピーパラダイスの土日祝日限定シェイクを飲んでみた

日曜日の朝、たまたまシティーモールに行ったところ、今日は月に一度の大セールの日と三連休が重なり、1階のスーパーには開店から30分しか経っていないのに、いつもより多くのお客さんがいて驚きました。レジは長蛇の列で、約20分待 […]

東京・神田で五島列島を味わう「小さな五島バルbi-go」へ行ってみた!五島への愛に溢れる美味しいお店だった

五島列島の魅力を東京で味わえるお店があることをご存知でしょうか?神田にある「小さな五島バルbi-go」は、五島の食材やお酒を楽しめる、五島ファンにとっての隠れ家的なスポットです。しかし、「五島を東京で味わうことなんてでき […]