五島列島マルシェへ行ってみた!地方のアンテナショップが多い中、五島列島の商品にしぼったマルシェ。なぜ?五島列島の商品だけにしたのか?五島列島マルシェの中村さんに聞いてみた 更新日:2025年2月18日 公開日:2023年7月17日 五島のこと 五島列島マルシェへ行ってみた 最近、東京の至る所には、地方のアンテナショップが色々と出来ているのをご存じだろうか?さつまいもと言えば茨城県ということで茨城県のアンテナショップIBARAKIsenseへ前回、行ってみたのだ […] 続きを読む
上五島へ初めて行ってきたよ!目的は「矢堅目の塩」の川口社長にお会いする為です。上五島の本場「五島うどん」は今まで食べてきた五島うどんって何?と思うくらい概念が変わる美味しさでした! 更新日:2025年2月18日 公開日:2023年7月15日 五島のこと 目的は、アグリ・コーポレーションの商品を販売してくれてもいる、上五島町やがための塩、川口社長訪問でした。 原料は海水のみ。手間暇かけて作り出される「矢堅目の塩」 「矢堅目の塩」は、五島近海の海水塩だけで充分な時間と手間を […] 続きを読む
「ばらかもん」聖地巡礼。五島、福江島の富江町が舞台の「ばらかもん」。私も大好きな漫画でした。そんな「ばらかもん」がフジテレビでドラマ化!五島に住む私が聖地巡礼場所を教えます。 更新日:2025年2月18日 公開日:2023年7月13日 五島のこと 私が、五島列島に行こうと決意した原点の漫画「ばらかもん」の魅力にについてお話します(以前にも「ばらかもん」に憧れて五島へという事は書いていたと思いますが)。まずは「ばらかもん」をご存じ無いという方の為に、軽くあらすじだけ […] 続きを読む
ラジオって聞いてますか?五島列島・福江島より配信されるネットラジオ「ソラジオ」って知ってますか?五島初のラジオ局「gotoFM」や福江島のネットラジオ事情を調べてみた! 更新日:2025年2月18日 公開日:2023年7月12日 五島のこと 私とラジオ 私は、小学生の頃にニッポン放送のオールナイトニッポンを聞いてからラジオが大好きになり、それから40年以上ラジオを聞いております。仕事柄全国の移動が多いため、読書も好きですが、移動中や本が読めない時などは、日本 […] 続きを読む
五島市(福江島)のゴルフ事情とは?福江島のゴルフ場へ行ってみた!五島カントリークラブを徹底解説!五島カントリークラブのコース、景色やオススメのランチ、浴槽まで 更新日:2025年2月18日 公開日:2023年7月9日 五島のこと 五島市(福江島)といえばの釣りの聖地。釣りを趣味にしている人にとっては憧れの場所ですが、実は…ゴルフもなかなか負けていません。 五島カントリークラブ 先日、株式会社イデアの瀬津社長と藤田営業部長が五島市福江島に一泊二日で […] 続きを読む
五島がロケ地の映画3選!舞いあがれ!、ばらかもんだけじゃない!五島がロケ地に使用されたオススメの映画はずばりコレ!出演者も魅了した五島の自然とは?出演者が訪れた場所とは? 更新日:2025年2月18日 公開日:2023年7月5日 五島のこと 「舞いあがれ!」ロスな私ですが、7月から「ばらかもん」の実写ドラマがスタート!ということで、五島がロケ地の映画をピックアップし解説(ネタバレにならない程度)とロケ地を紹介したいと思います。これから初めて見る方も、そうでな […] 続きを読む
五島(福江島)への帰省客やバラモンキング参加の選手たちにも愛される老舗ベーカリー坪内製パンとは?さつまいもの会社で働く私が教える!人気のさつまいもを使用したサンドイッチの作り方 更新日:2025年2月18日 公開日:2023年7月3日 五島のこと 朝食はご飯派、パン派のどちらでしょうか?私が子供の頃は、紅茶と食パンと味噌汁という、少し変わった組み合わせが定番でした。新しいパン屋ができたと聞けば、チェックしに行かずにいられない性分です。パンの中でもハード系(バケット […] 続きを読む
五島生まれ、五島育ちでも魚が苦手。釣りの聖地とも言われる五島列島に住んでいながらもったいない!と言われます。そんな私の鰻、うなぎ、ウナギの苦労した思い出を教えます! 更新日:2025年2月18日 公開日:2023年6月30日 五島のこと 週末だけオープンのお店でランチ 先週、久しぶりにBIGWave cafeに行ってきました。11時30分オープンで、5組程度のみのテーブル席なので早めに行き、ランチメニューをゲットしました。トルコライス、エビフライ、ハンバ […] 続きを読む
4年ぶりに開催!過酷なレースが繰り広げられる五島のトライアスロン大会「バラモンキング」を見てみた!当日は曇りのち晴れ!過酷なレースの結末は?丁度、五島の生ウニが旬!五島の生ウニを食べてみた 更新日:2025年2月18日 公開日:2023年6月29日 五島のこと バラモンキング開催! 令和5年6月18日(日)、父の日でもあるこの日は、五島では4年ぶりとなるトライアスロン競技「バラモンキング」の開催日でした。2001年から開催されている「バラモンキング」は、日本各地だけでなく海外か […] 続きを読む
産直市場 五島がうまいって知ってる!?五島牛も美味しいけれど五島豚も美味しい!この新鮮さでこの安さはオススメ!産直市場 五島がうまいの裏にある広場ではBBQも出来ます! 更新日:2025年2月18日 公開日:2023年6月27日 五島のこと 私の休日は母の日? 私の会社のシフトは、お休みを自由にとらせてもらえるという事で、母の病院の予約が水曜日にしてるので、毎週お休みをいただいてます。という事で、毎週水曜日は、母の日。行きたい所に連れて行くのですが、ほぼ、病 […] 続きを読む
五島市三井楽町(福江島)には航空自衛隊があるのをご存知ですか?父親と祖父が航空自衛官だった筆者が離島(福江島)に航空自衛隊がある理由と福江島の開庁記念日、五島防災訓練とは?解説します 更新日:2025年2月18日 公開日:2023年6月21日 五島のこと 皆様、こんにちは。今日は、アグリ・コーポレーションのすぐ近所の航空自衛隊 第15警戒隊に関して、ご案内したいと思います。長崎県の五島列島最大の島で人口約3万7000人の福江島に位置する航空自衛隊福江島分屯基地は、レーダー […] 続きを読む
福江島から日帰りで上五島の旅へ。上五島の玄関口へ行ってきた!リゾートホテル「マルゲリータ」。マルゲリータ「海ト空ト〇と星」レストランでランチを食べてみた 更新日:2025年2月18日 公開日:2023年6月20日 五島のこと 今日は福江島から船で上五島に日帰りで行ってきました。前からずっと行きたかった憧れのホテル「マルゲリータ」のレストランのランチに行くことができました! 上五島ってどんなところ? 五島列島の中で福江島、久賀島、奈留島のことを […] 続きを読む
五島(福江島)にクラフトジンの蒸留所が誕生!五島特産のツバキで風味をプラスされた五島つばき蒸留所のクラフトジンの気になるお味は?地元の五島・福江島に住んでいる私が正直な感想を教えます 更新日:2025年2月18日 公開日:2023年6月19日 五島のこと クラフトジン 少し前に、五島のクラフトジン(ゴトジン)を飲んだ事ある?と言う会話をしていたタイミングで、叔母がネットでポチッと購入したようで、少し味見することができました。五島にジンの蒸溜所がオープンしたのは、2022年 […] 続きを読む
ふるさと納税 五島市の返礼品を編集部が見て、食べて、飲んで美味しかったものを厳選 更新日:2025年2月18日 公開日:2023年6月18日 五島のこと 「ふるさと納税でどの自治体を選べばいいの?」と迷っていませんか?そんなあなたには、五島市のふるさと納税がオススメです。五島市では、新鮮な地魚や希少な五島牛、さらには伝統的な五島うどんなど、五島の自然と文化を詰め込んだ返礼 […] 続きを読む