五島の「Zenや」は地元常連が愛するパスタと焼き鳥は五島へ来たら食べる価値ありの美味しさ 更新日:2025年3月11日 公開日:2025年2月11日 福江中心部 隠れた名店「Zenや」 このお店にあまりお客さんが増えすぎると、入れなくなって私が困るのですが(笑)、五島商店 佐藤の芋屋(福江島ランチーズ)を見ている方にはぜひ紹介したいお店があります。それは、福江中心部の飲食店街にひ […] 続きを読む
冬の五島で見られる神秘的な自然現象「波の花」。寒い中、実際に見に行ったら感動しました! 更新日:2025年2月19日 公開日:2025年2月3日 五島のこと 冬の五島でしか見られない「波の花」をご存じですか?強風と高波が重なると、波が砕けるたびに白い泡が舞い上がり、まるで雪のように岩肌を覆います。その神秘的な光景はまさに自然のアート。しかし、この美しい現象に出会えるのは、寒気 […] 続きを読む
五島で人気の居酒屋「リバプール」の本格パスタは食べる価値ありの逸品です! 更新日:2025年3月11日 公開日:2025年2月1日 福江中心部 福江町商店街の中心部、交差点の角にある居酒屋「リバプール」。近くには有料駐車場が2ヵ所あるため、車での来店も安心です。とても人気のあるお店なので、週末は予約するのがおすすめです。 リバプール 店内に入ると、左側には個室が […] 続きを読む
五島の街の中心部にある本格中華料理店「上海」は週1で通いたくなる魅力的なお店 更新日:2025年3月11日 公開日:2025年1月10日 福江中心部 本格派中華料理店「上海」の魅力 中華料理が大好きな私が一番推しているお店、それが「上海」です。中国出身のご主人が腕を振るう料理はどれも間違いのない美味しさ。奥様は五島の方で、夫婦二人三脚でお店を営んでいます。場所はコンネ […] 続きを読む
五島の牛豚馬鶏(焼肉店)は全席個室でリーズナブル!豊富なメニューも魅力 更新日:2025年3月11日 公開日:2024年12月15日 福江中心部 福江島には歴史ある焼肉店が複数存在しますが、幅広いメニューとリーズナブルな価格を両立しているのが「牛豚馬鶏」です。このお店ではメイン料理からサイドメニューまで充実しており、家族や友人と楽しいひとときを過ごすのにぴったりで […] 続きを読む
五島・富江町にある「STAND SUNNY」は隠家的なBARでマスターの気まぐれメニューは絶品 更新日:2025年3月11日 公開日:2024年12月13日 福江中心部 富江町の商店街に位置する「STAND SUNNY」は、隣の飲食店と同じ大家さんのバーです。隣の飲食店で食事を済ませた後に、このバーでゆったりとお酒を楽しむ方も多いとのこと。駐車場やトイレが共用になっており、便利で気軽に利 […] 続きを読む
五島の「かきごや こんねこんね調」は五島の味覚と楽しい五島の夜を味わえる素敵なお店 更新日:2025年3月11日 公開日:2024年12月11日 福江中心部 「かきごや こんねこんね調(ととのえ)」は福江港近くにある、五島の魅力を堪能できる人気店です。店主のゆりさんが手がける陶芸作品や地元食材を使った料理が特徴で、冬限定のチーズフォンデュや新鮮な牡蠣は絶品。乾杯は縁起の良い「 […] 続きを読む
五島・富江町商店街にオープンして6年目の「某」は魅力的メニューが豊富だった 更新日:2025年3月12日 公開日:2024年12月9日 富江町 11月になると福江島では急に日が落ちるのが早くなり、18時には辺りが暗くなります。そんな季節にぴったりのおでんを求めて、富江へ足を運びました。ですが、このお店の魅力はおでんだけではありませんでした。 某(なにがし) 近年 […] 続きを読む
五島の荒川港の目の前にある古民家を改装した「Cafféチルコロ」だけの特別なお菓子とは? 更新日:2025年3月12日 公開日:2024年11月21日 玉之浦町 荒川バス停を降りてすぐ、荒川港の目の前に古民家を改装したとてもおしゃれなカフェがあります。それが「Cafféチルコロ」です。店内にはテーブル席が2つ、さらに窓際には4人が座れるテーブルがあります。右奥には約4畳の畳スペー […] 続きを読む
さつまいも愛に満ちあふれている6次産業化プランナーの新谷梨恵子氏の講話を聞いてきた! 公開日:2024年11月13日 会社のこと さつまいも愛で地域活性化に挑む新谷梨恵子氏の講演は、多くの心を揺さぶりました。JA主催「フレッシュミズ全国交流集会」で、新谷氏は、6次産業化や地域での挑戦を自らの経験を交えて熱弁。コロナ禍での苦難を乗り越え、新潟で独自商 […] 続きを読む
五島のリトル・クルサはピザだけじゃなくカフェメニューも充実! 更新日:2025年3月12日 公開日:2024年10月12日 福江郊外 五島でピザを楽しめる場所を探しているなら、シティーモール1階の「リトル・クルサ」は必見です。しかし、「ピザのお店に行っても他のメニューは期待できないのでは?」と感じる方も多いのではないでしょうか。そんな不安を抱いている方 […] 続きを読む
五島シティモールのピーパラダイスの土日祝日限定シェイクを飲んでみた 更新日:2025年3月12日 公開日:2024年9月27日 福江郊外 日曜日の朝、たまたまシティーモールに行ったところ、今日は月に一度の大セールの日と三連休が重なり、1階のスーパーには開店から30分しか経っていないのに、いつもより多くのお客さんがいて驚きました。レジは長蛇の列で、約20分待 […] 続きを読む
東京・神田で五島列島を味わう「小さな五島バルbi-go」へ行ってみた!五島への愛に溢れる美味しいお店だった 公開日:2024年9月26日 会社のこと 五島列島の魅力を東京で味わえるお店があることをご存知でしょうか?神田にある「小さな五島バルbi-go」は、五島の食材やお酒を楽しめる、五島ファンにとっての隠れ家的なスポットです。しかし、「五島を東京で味わうことなんてでき […] 続きを読む
魚の加工品で有名な「しまおう」がハンバーガーを販売中とのことで早速行ってみた 更新日:2025年3月12日 公開日:2024年9月21日 福江郊外 魚の加工品で知られる「しまおう」が新たにハンバーガーを販売中です。しまおうのハンバーガーは、魚の魅力を存分に引き出しながら、若者にも喜ばれるよう工夫されています。小さなミニサイズのハンバーガーは、麦芽パンを使用し、健康に […] 続きを読む