五島・福江島に西の高野山と呼ばれる大寳寺があるのを知っている?4年ぶりに開催された千日大祭へ行ってきた! 更新日:2025年2月19日 公開日:2023年11月3日 五島のこと こんにちは、A太郎です。先日、西の高野山とも呼ばれる五島市玉之浦にある大寳寺で、無病息災などを願う千日大祭が行われました。4年ぶりの開催ということで多くの人で賑わい、活気にあふれていました。はじめての「火渡り」も経験して […] 続きを読む
西端の邨(五島市・福江島)へ行ってみた!玉之浦地区と言えば五島の西南に位置していて大瀬崎灯台や頓泊海水浴場等の観光名所多数!西端の邨のオーナーに話を聞いてみた! 更新日:2025年2月19日 公開日:2023年10月24日 五島のこと 玉之浦地区 玉之浦地区といえば、五島の西南に位置していて大瀬崎灯台や頓泊海水浴場、小浦海岸から望む島山島の断崖などダイナミックな観光名所が数多くあります。 玉之浦という名称でもう一つ思い浮かぶのは紅色に白の縁取りが印象的 […] 続きを読む
わっかもん祭りへ初めて行ってみた!五島市(福江島)、三井楽町の青年部と町づくり協議会が共催で行っている「わっかもん祭り」。出店ブースだけじゃなくステージもあり、盛り上がってました 更新日:2025年2月19日 公開日:2023年10月23日 五島のこと 最近、朝晩冷え、すっかり秋が深まってきました。9月30日から2日間の福江みなと祭りでねぶたを見て打ち上げ花火を見ると、いつも今年の夏は終わったなあと毎年感じます。しかし、10月は各地区で神社の例大祭があります。昨年まで縮 […] 続きを読む
五島から帰宅する日の午前中に行く!弾丸ツアー!実際に筆者がお客様を連れて行って喜ばれたルートを紹介します! 更新日:2025年2月19日 公開日:2023年10月20日 五島のこと 五島(福江島)から昼過ぎの飛行機で自宅へ戻る際に、午前中を利用して特別なお土産を購入したい!という方、多いのではないでしょうか?もしくは、午前中だけ観光したい!という方も多いのではないでしょうか?ホテルから余裕をもってゆ […] 続きを読む
「ばらかもん」に出てきた風景、お店、商品とは?9話から最終話まで勝手に考察してみた!感動を有難うございました 更新日:2025年2月19日 公開日:2023年10月15日 五島のこと 第9話 父親公認の仲なると清舟が東京の動物園でデート なんでもいうことをきく券をかざして、仕事で上京する清舟についていったなる。福江空港でまさかの康介との再会(笑)康介は清舟を変えた島での生活がどんな感じ […] 続きを読む
どこまで知ってる?長崎県の五島列島。一次離島、二次離島とは?福江島、久賀島、奈留島、若松島、中通島への行き方、楽しみ方を日本橋長崎館で聞いてみた! 更新日:2025年2月19日 公開日:2023年10月3日 五島のこと あなたは長崎県の五島列島を知っていますか? 私は学生時代を長崎県のお隣り、福岡県で過ごしているので…回答は、『もちろん知っています』となります。では、(私も含めて)知っているという人、行ったことはありますか?私の答えは、 […] 続きを読む
嵯峨ノ島(さがのしま)へ釣りへ行ってきた!二次離島と言われる嵯峨ノ島はどうやって行けるの? 更新日:2025年2月19日 公開日:2023年10月1日 五島のこと 皆様こんにちは。収穫の始まったアグリ・コーポレーションですが、先週末の土曜日「釣り大会」と称して釣りへ行ってきました。現在、収穫真っ最中で、この日は貴重なお休み。お客様の来島が続いた中、ラボ長が空港に迎えに来てくれたその […] 続きを読む
五島つばき空港(五島福江空港)行きの新しい飛行機に乗ってみた!新型ATR42-600型機はどんな感じ?ワクワクして機体内へ入ってみた!上昇する時は?窓からの景色は? 更新日:2025年2月19日 公開日:2023年9月26日 五島のこと 皆さんこんにちは!今まで福岡空港や長崎空港から五島へ行く際に度々お世話になったORCの飛行機。昨日、成田空港から長崎空港。そして五島つばき空港(五島福江空港)へ移動し、五島福江行きの1番ゲートに進むと、あれ??、いつもの […] 続きを読む
フェリーで五島列島・福江島へ。船酔いが酷い筆者がフェリーで博多港から福江港まで行ってみた!飛行機で行くより断然安く、これで快適なら申し分ないのだが…まとめてみた 更新日:2025年2月19日 公開日:2023年9月20日 五島のこと 最近は、新型コロナウイルス感染症が5類になったことで、どこへ行っても混雑…旅行で地方へ行っても混雑…確かにここ数年は、行動制限がかかり、気軽に外出したり、旅行へ行ったり出来なかったのは事実。と言っても今年のゴールデンウィ […] 続きを読む
五島の台風あるあると釣りの聖地に住んでいて初めてエギングにはまりました!イカを捌くのは意外と難しい 更新日:2025年2月19日 公開日:2023年9月11日 五島のこと 9月に入り、朝晩は少しだけ過ごしやすくなってきました。8月は筆者にとって良い事、そうでない事がないまぜとなって嵐のように過ぎ去っていきました。 これが噂の… 少し紹介しますと、お盆前に台風6号で船が欠航し、長崎市に足止め […] 続きを読む
ネタバレ注意!?「ばらかもん」5話~8話を考察してみた!考察キーワードは「清舟の心の変化と遠くの親類より近くの他人」 更新日:2025年2月19日 公開日:2023年9月6日 五島のこと 前回、第4話まで触れていましたが今回はその続きを私の偏見で解説とまではいかないですが、考察していきます!第5話から8話、毎回ジーンとくるシーンがあり、心がほっこりしましたね。 第5話 清舟東京に帰る!?清舟に心の変化が… […] 続きを読む
福江島の中心に位置する山内エリアで美味しいとSNSで評判の山口Farmへ行ってきた!五島牛の美味しさと希少価値とは? 更新日:2025年2月19日 公開日:2023年8月27日 五島のこと 山口Farmへ行ってみた 最近、五島にはいろんな場所に牛舎が出来ているなと感じます。その中で福江島の中心にある山内の「株式会社山口Farm」に行ってきました!五島牛は高い評価を受けている黒毛和牛で赤身と脂身のバランスが良 […] 続きを読む
五島・福江島に住んでいる私だから分かる!「ばらかもん」1話~4話を考察してみた!ドラマによく登場する「このもん」とは? 更新日:2025年2月19日 公開日:2023年8月24日 五島のこと 五島列島が舞台の、フジテレビ水曜夜10時のドラマ『ばらかもん』は皆さんご覧になっていますか?。朝の連続テレビ小説『舞いあがれ!』で出演していた赤楚さんが同じ時間帯のドラマ主演を果たしており、それも捨てがたいですが、そんな […] 続きを読む
五島と東京の違いを歴史、美味しさ、便利さ、温かさから比べてみた 更新日:2025年2月19日 公開日:2023年8月21日 五島のこと 五島の会社と仕事をすることになった。と話してもピンとくる人は、正直少なかったかもしれない。「五島って五島列島?」ここまで聞いてくる人はそんなに多くはなかったかもしれない。それが私の周りにいる東京の人から見た五島の印象だっ […] 続きを読む