魚の加工品で有名な「しまおう」がハンバーガーを販売中とのことで早速行ってみた 更新日:2025年3月12日 公開日:2024年9月21日 福江郊外 魚の加工品で知られる「しまおう」が新たにハンバーガーを販売中です。しまおうのハンバーガーは、魚の魅力を存分に引き出しながら、若者にも喜ばれるよう工夫されています。小さなミニサイズのハンバーガーは、麦芽パンを使用し、健康に […] 続きを読む
五島列島・奈留島への行き方とレンタカーで廻る観光スポット!ユーミンの歌碑も 更新日:2025年2月19日 公開日:2024年9月19日 五島のこと 五島列島・奈留島への旅行を計画している人にとって、時間を有効に使いながら、魅力的なスポットを効率よく回る方法が知りたいはずです。福江島から船で45分のこの小さな島は、自然豊かな景観や歴史ある教会が楽しめます。しかし、「ど […] 続きを読む
五島・福江中学校の近隣にある「宴のもり」は昼は食堂、カフェ、夜は居酒屋 更新日:2025年3月11日 公開日:2024年9月18日 福江中心部 宴のもり 2024年4月にオープンした「宴のもり」というお店は外から店内の様子が見えないのでとても気になっていたお店のひとつです。「宴のもり」の駐車場は3台が停められるようです。「宴のもり」の前には、私の娘が好きなチュロ […] 続きを読む
GOTOGIN(ゴトジン)見学ツアーに参加してみた!五島を選んだ理由やヒット商品の舞台裏も 更新日:2025年2月19日 公開日:2024年9月11日 五島のこと 五島で話題の「GOTOGIN(ゴトジン)」蒸留所を見学するなら、今がチャンスです。独自のストーリーを持つこのGINは、製造過程や地域とのつながりを大切にしており、ツアーではその裏側を知ることができます。蒸留所は五島の半泊 […] 続きを読む
五島の限界集落に佇む「さとうのしお」カフェの魅力とは?カフェ裏には1日1組限定の宿も 更新日:2025年3月12日 公開日:2024年9月7日 福江郊外 限界集落に移住して16年になるご夫婦が営む、半泊の海と教会を目の前に望むカフェをご紹介します。 奥浦町・戸岐地区の隠れ家カフェ「さとうのしお」 今日ご紹介するのは、堂崎教会のある奥浦町の戸岐地区から一山越えた場所に位置す […] 続きを読む
五島に初上陸!熱捨のドルチェかき氷は9月末まで限定の為、食べてない方は急いで 更新日:2025年3月12日 公開日:2024年9月4日 福江郊外 夏の終わりは少し寂しい感じでもありますが…「五島でかき氷を楽しむなら、今がチャンス!」と感じている方に朗報です。福岡の人気店「熱捨(ねつすて)」が2024年6月に五島のダイキョーバリュー福江店に初上陸し、今年 […] 続きを読む
プリンとジェラートのお店「PRIGELA(プリジェラ)」は五島食材を使った本格的なジェラートが人気 更新日:2025年3月11日 公開日:2024年9月1日 福江中心部 五島で一番交通量が多い三尾野交差点から馬責馬場交差点までの県道384号線に、青いのぼりが立った涼しげなブルーのタイル壁が目印のおしゃれなお店があります。昨年オープンした「PRIGELA(プリジェラ)」は、プリンとジェラー […] 続きを読む
五島出身のオーナーシェフの本格的なフランス菓子とブランジェリー「iLe」へ行ってみた 更新日:2025年3月12日 公開日:2024年8月18日 福江郊外 iLe(イル) 久しぶりにドライブがしたくなり、福江港から車で20分ほどの崎山町、鎧瀬(あぶんぜ)方面へ行きました。とにかく道をまっすぐ走って行くと、広大な畑と海、そして右側にそびえる鬼岳が見えます。時折、牛舎から牛の姿 […] 続きを読む
五島の多郎島海水浴場を徹底解説!キャンプ場の目の前でアクセス最高 更新日:2025年2月19日 公開日:2024年7月31日 五島のこと 五島と言えば「ばらかもん」として有名になっていますね。昨年のドラマの影響で「ばらかもん聖地巡礼」ということで五島・福江島へばらかもんファンも沢山、来島しています。そんなばらかもんでも有名な富江地区にある多郎島海水浴場を紹 […] 続きを読む
五島の香珠子(こうじゅし)海水浴場を徹底解説!人気のソフトクリームも 更新日:2025年2月19日 公開日:2024年7月30日 五島のこと 五島市は7月13日に一斉に各地の海水浴場で海開きをしました。そして、夏休みに入ったのに合わせ、今週から4カ所の海の家もオープンし、夏の子どもたちにとっても嬉しい季節になりました。4カ所の五島(福江島)の海水浴場を紹介して […] 続きを読む
五島の「進駒」は早い!旨い!安い!と噂の寿司屋の握り寿司定食を食べてきた 更新日:2025年3月11日 公開日:2024年7月28日 福江中心部 地元の人でも知らない人が多いかも…早い、旨い、安い、市役所職員御用達のリーズナブルな寿司屋を紹介します。 進駒 「安いし美味しいんだよ」と、知り合いから教えてもらい、初めて進駒というお寿司屋さんへ行ってきまし […] 続きを読む
五島の隠れ家的な喫茶店「美巣都炉」は有名人のサインも多い!ハンバーグ定食の美味しいお店 更新日:2025年3月11日 公開日:2024年7月20日 福江中心部 高畑敦子さんと鈴木浩介さんが「舞いあがれ!」の撮影の合間に訪れたのは、カンパーナホテルのすぐ裏にある隠れ家的な喫茶店。そこで美味しいランチを堪能しました。五島弁が飛び交う、地元感溢れるお店でした。 美巣都炉(びすとろ) […] 続きを読む
五島がロケ地となった映画「くちびるに歌を」とゆかりのある日替わり定食だけの中華料理店「福松楼」 更新日:2025年3月11日 公開日:2024年7月18日 福江中心部 新しくできた市立図書館から徒歩2分ほどのところに、3階建てのえんじ色の建物があります。これが「福松楼」というお店です。名前の通り中華料理店で、以前はちゃんぽんや皿うどんをはじめ中華定食など色々なメニューがありましたが、今 […] 続きを読む
五島で美味しい釜飯の店と言えば「いけす割烹 心誠」数量限定のびっくり弁当も注文してみた 更新日:2025年3月11日 公開日:2024年7月15日 福江中心部 福江港から商店街を抜けて少し外れた裏路地に、心誠という2階建てのお店があります。市役所や振興局などが近いため、平日のランチも多く、夜も観光客や飲み会のお客さんで賑わい、スタッフも元気で、とても活気のあるお店です。 中に入 […] 続きを読む