五島商店 佐藤の芋屋

五島の女子に人気のカフェ「atelier charm(アトリエチャーム)」は雑貨やドライフラワーが楽しめるカフェ

福江島(五島市)上大津町にある小さなカフェ「atelier charm」を紹介したいと思います。空港や港からのアクセスも良く、外から店内の様子は見えませんが、福江島の女子たちに大人気のカフェです。店舗の隣にコインランドリ […]

五島シティモールのピーパラダイスの土日祝日限定シェイクを飲んでみた

日曜日の朝、たまたまシティーモールに行ったところ、今日は月に一度の大セールの日と三連休が重なり、1階のスーパーには開店から30分しか経っていないのに、いつもより多くのお客さんがいて驚きました。レジは長蛇の列で、約20分待 […]

東京・神田で五島列島を味わう「小さな五島バルbi-go」へ行ってみた!五島への愛に溢れる美味しいお店だった

五島列島の魅力を東京で味わえるお店があることをご存知でしょうか?神田にある「小さな五島バルbi-go」は、五島の食材やお酒を楽しめる、五島ファンにとっての隠れ家的なスポットです。しかし、「五島を東京で味わうことなんてでき […]

甘くない焼き芋をスイーツに変える!焼き芋アレンジレシピをパティシエが教えます

「焼き芋を焼いたけど甘くならなかった…」そんな経験、ありませんか?スーパーで購入したさつまいもを焼いたけど、期待していた甘さが足りず、がっかりした方も多いでしょう。でも、捨てるのはもったいないですよね。そこで今回は、甘さ […]

無印良品で買えるさつまいもチップ、さつまいものお菓子を食べ比べてみた!カロリーや価格も

無印良品のお菓子はシンプルで美味しい。これは私が毎度、思っていることです。以前の自宅の近くにお店がありましたが、引越しをしてしまい…ネットでの注文が多くなりましたが、無印良品でお菓子を色々と選ぶのは趣味のひと […]

魚の加工品で有名な「しまおう」がハンバーガーを販売中とのことで早速行ってみた

魚の加工品で知られる「しまおう」が新たにハンバーガーを販売中です。しまおうのハンバーガーは、魚の魅力を存分に引き出しながら、若者にも喜ばれるよう工夫されています。小さなミニサイズのハンバーガーは、麦芽パンを使用し、健康に […]

五島列島・奈留島への行き方とレンタカーで廻る観光スポット!ユーミンの歌碑も

五島列島・奈留島への旅行を計画している人にとって、時間を有効に使いながら、魅力的なスポットを効率よく回る方法が知りたいはずです。福江島から船で45分のこの小さな島は、自然豊かな景観や歴史ある教会が楽しめます。しかし、「ど […]

五島・福江中学校の近隣にある「宴のもり」は昼は食堂、カフェ、夜は居酒屋

宴のもり 2024年4月にオープンした「宴のもり」というお店は外から店内の様子が見えないのでとても気になっていたお店のひとつです。「宴のもり」の駐車場は3台が停められるようです。「宴のもり」の前には、私の娘が好きなチュロ […]

スイートポテトは太る?筋トレ向きの低糖質高タンパク質のスイートポテトレシピ!トレーニー必見!ジムに持参可能な筋トレスイーツ

筋トレ中でも甘いものを楽しみたい人必見です!「甘いものは我慢…」そんな筋トレ中の悩みを解消するのが、低糖質で高タンパクなスイートポテト。さつまいもは、糖質をエネルギーに変える力が高く、筋トレ前後の補食にも最適な食材。さら […]

コンビニで買えるスイートポテトを食べ比べしてみた!カロリーやおすすめは?2024年版

秋冬の定番スイーツとして知られるスイートポテト。最近では、季節を問わずコンビニで購入できる便利さも人気を集めています。しかし、どのスイートポテトを選べば良いのか迷う方も多いのではないでしょうか。今回は、そんなコンビニで手 […]

GOTOGIN(ゴトジン)見学ツアーに参加してみた!五島を選んだ理由やヒット商品の舞台裏も

五島で話題の「GOTOGIN(ゴトジン)」蒸留所を見学するなら、今がチャンスです。独自のストーリーを持つこのGINは、製造過程や地域とのつながりを大切にしており、ツアーではその裏側を知ることができます。蒸留所は五島の半泊 […]

五島でのリラックスタイムに最適な「Farmers Cafe Baton」のこだわりシフォンケーキセットはコスパ最強

2024年8月、Farmers Cafe Batonに行ってきました。午前中に長崎県五島振興局で狩猟免許の更新があり、五島市三井楽町に本社を置く株式会社アグリ・コーポレーションへの帰り道、産直市場「五島がうまい」内にある […]