バラモン凧ってご存じですか?「舞いあがれ!」で人気爆発!バラモン凧を作る職人も悲鳴をあげるくらい注文殺到してます。そんなバラモン凧と懐かしい子供の頃の私の思い出

白熱した試合が終わると…

応援していた人も多いと思うのですが、ついに…サッカーの試合終わってしまいました…。始まる前は、全盛期過ぎた選手が多いのでは?と思っていましたが、結果、30代後半の選手が大活躍してベテランの力強さを見れた感じでした。解説者は、「ブラジル」「フランス」「イングランド」のいづれかが優勝ではないか?と話していましたが、アルゼンチン。良かったですね。メッシ。決勝を録画していたので、延長戦とPKを再度、見てました。サッカーの話が長くなってしまいましたが…

大根とおでん

アグリ・コーポレーションの社員の亀さん(面識があまりないですが…。呼ばさせてもらいます)に、頂戴したダイコン。おでんで大根まるまる1本を使い切りました。

量を多く作ったので2日間、おでんが続きました。3日目は双葉さんの柔らかいうどんで締めました。因みに、妹の旦那さんは宮崎県出身の人なので、豚の軟骨付きの肉を入れるようです。これを妹に作ってもらったのですが、お肉がトロトロで、軟骨も柔らかく、めちゃくちゃ美味しかったのを覚えています。この料理は、圧力鍋でひたすら煮込むというのがコツのようです。

母親の誕生日とグラス、皿問題

今月は、母親の誕生日でしたので、お出かけ用の帽子とマフラーをプレゼントしました。夕食は、ビーフシチューをお取り寄せしたものを食べました。このビーフシチュー、お肉が柔らかくて味付けが最高でした。お子様ランチぽくしてみたかったので「ナポリタン」「マッシュポテト」「ニンジンのグラッセ」「サラダ」とワンプレートに乗せてみました。喜んでくれたので良かったです。最初の予定では、ワンプレートでお子様ランチぽくしたかったのでオムライスにする予定でしたが、ビーフシチューが予想以上に味付けが濃く、美味しかったので白米に変更になってしまいました。

前々から疑問ではあったのですが、私の実家には、食器やグラスが想像を超えるくらいの量があります。皿うどん用の大皿やちゃんぽん用、カレー皿、茶わん蒸し、グラタン皿…。かなりの量…尋常ではないくらいの量があります。使用する皿は、いつも同じなのに…。この莫大な量の皿やグラスは、お客様がいらっしゃった時に使用する為に用意しいているとのこと。使用していなく場所潰しになっているので機会があれば断捨離したいと毎回、思っています。

バラモン凧の思い出

皆さんは「バラモン凧」ってご存じでしょうか?NHK朝の連続テレビ小説「舞い上がれ!」効果で、現在、バラモン凧が物凄く売れているようで、バラモン凧を作る職人さんは悲鳴を上げるくらいとのことです。私の家にもバラモン凧が2体います。このバラモン凧は孫の為に、お父さんの友人に作ってもらったお手製の品です。画像に収めようとしましたが廊下が狭すぎて2体全身では撮影できませんでした。バラモン凧をまじまじと見たことは、ほぼ無かったのですが今回、撮影するにあたりじっくり見てみると…大きさは160cmくらい。干支の「虎」や「龍」も描かれていて、物凄く時間をかけて作ってくれたんだなぁ~と感謝と感心しています。

そして、もうひとつ思い出したのが、中学生の頃、凧を授業で作ったことです。鉈で竹を割り(男の子は過って指を切ってしまった子もいたなぁ)タコ糸で十字にして…。懐かしい思い出です。私は男の子のように活発だったこともあり、作った凧を家の庭や町民グランドへ行って、凧あげを楽しんでいました。兄とばかり遊んでいたのでいつも生傷が絶えない感じで洋服を汚してはめちゃくちゃ怒られました。懐かしいなぁ~。そんな懐かしい思い出も沢山あり、今でも自然が沢山ある五島が私は大好きです。