さつまいもチーズケーキをプロのパティシエが炊飯器で作ってみた!レシピも

さつまいもとチーズケーキを組み合わせたスイーツを、手軽に作りたいと思ったことはありませんか?「さつまいもチーズケーキ」は、そんな希望を叶える一品です。甘さが自然で栄養も豊富なさつまいもを使うことで、食感も楽しめるヘルシーなチーズケーキが簡単に作れます。特に炊飯器を使えば、面倒なオーブン操作が不要で、材料を混ぜてスイッチを押すだけで本格的な味わいを実現できます。この記事では、炊飯器を使ったさつまいもチーズケーキのレシピを紹介し、パティシエが手掛けたような仕上がりを目指します。焼き芋にしてから調理することで、さつまいもの甘さが引き立ち、ふんわりしっとりとしたケーキに仕上がる方法も。初心者でも挑戦しやすいレシピなので、ぜひ最後まで読んで自宅で試してみてください!

プロに炊飯器を渡してお願いしてみた

最近、いや、最近ではないですね。ここで最近というのは私が知ったのが最近だったということもあってなのですが…。炊飯器調理。最初に見たのはInstagramでの投稿でした。なぬっ!?炊飯器でこんなことも出来ちゃうの??でした。しかも美味しそうですし。以前にも違う記事で書いたのですが、炊飯器と言えばお米を炊くというイメージしかなかったし、実際に、学生の頃、一人暮らしをしていた頃は、お米を炊いて…いや、そこまでお米を炊いて自炊はしていませんでしたが、炊飯器は持っていました。

炊飯器でチーズケーキを作る-炊飯器

すごくたまにですが自炊をしたり、仲間が集まってワイワイした時にお米を炊いていたという記憶しかありません。それが、先にも来ましたがInstagramで炊飯器調理を見た時の衝撃と言えば、それはもう初めて牛乳を飲んだ時のような…いや…初めて海外旅行をした時のような感動を覚えました。そこで今回は、この炊飯器調理をプロが行ったらどんなものが出来上がるのか?作れるのか?そのレベルは?と題して炊飯器をその道のプロにお願いして(渡して)作ってもらうことにしました。パティシエ歴30年のパティシエに渡して今回はスイーツ、さつまいも(安納芋)のチーズケーキを作ってもらいました。もちろん、後半にはレシピも公開していますので気になった方は是非、自宅で作ってみてください。といきなり作り方に入る前に炊飯器調理とは?どんなもの?というのを少しおさらいしてみたいと思います。

炊飯器調理とは?

炊飯器でチーズケーキを作る-炊飯器調理1

炊飯器調理とは、炊飯器を使ってご飯以外の料理を作る調理法のことです。炊飯器は一定の温度で加熱を維持できるため、煮込み料理や蒸し料理、さらにはスイーツ作りまで幅広い料理に利用が出来ます。最近の炊飯器は、調理器具の要素も持っており、大手家電メーカーから販売されている炊飯器には必ず、炊飯器調理の仕組みやマニュアル、そしてweb上にはレシピも沢山、公開されています。因みに炊飯器調理の特徴は、材料を入れてスイッチを押すだけで調理が完了する手軽さにあります。例えば、カレーやシチュー、肉じゃがといった煮込み料理、またはケーキやプリンなどのスイーツも作れるため、忙しい方や料理が苦手な人でも簡単に沢山の料理が作れる為、重宝されているようです。一般的な炊飯器調理の例としては、以下のような料理が調理可能のようです。

  • 煮込み料理:カレー、シチュー、豚の角煮など
  • 蒸し料理:野菜の蒸し煮、茶碗蒸し、さつまいも
  • スイーツ:ケーキ、プリン、蒸しパン

炊飯器でチーズケーキを作る-炊飯器調理2

私が見た中には、煮込み料理とは別に、火加減が難しいローストビーフ的なものもありました。もちろん、蒸し料理にもありますが、焼き芋も調理出来ます。炊飯器調理は火加減を気にせず、ボタンを押して放置できる為、時短調理にも向いており、家事や育児で忙しい人にとって便利な方法です。ここまで色々なものが時短で作れ、しかも火加減を気にしないでボタンを押して放置…これで出来てしまうから人気なのかもしれません。洋菓子店の厨房でよく見かけるスチームコンベクションオーブンのような働きをする?のかも?ということでパティシエに渡す前にスチコン(スチームコンベクションオーブン)も調べてみました。

スチームコンベクションオーブンとは?

炊飯器でチーズケーキを作る-スチームコンベクションオーブン

スチームコンベクションオーブンは、蒸気(スチーム)と熱風(コンベクション)を組み合わせた調理器具です。このオーブンは、蒸気を使って食品の内部をしっとりと仕上げながら、熱風で外側をパリッと焼き上げることができます。従来のオーブンに比べ、より多機能で、さまざまな調理方法に対応できるのが特徴です。スチーム(蒸気)調理では水を蒸気に変えて、食品に熱を伝えることで、食材の水分を保ちながら調理することができ、野菜や魚、肉の蒸し料理に向いています。スチーム調理をすると素材のうまみや栄養素を逃がしにくく調理できるのが利点になり、コンベクション(熱風)調理では、スチームコンベクションオーブンの内部に設置されたファンで熱風を循環させ、均一に加熱する仕組みです。焼きムラが少なく、パンやお菓子、スイーツ、グリル料理等で外はカリッと、中はふっくらと仕上げることが出来ます。また、スチーム(蒸気)&コンベクション(熱風)を組み合わせて使うこともでき、しっとりした食感を保ちつつ、外側をパリッと焼き上げます。例えば、ローストチキンやパンの焼成時に外はカリカリ、中はジューシーという感じのよくお店で食べるような食感を調理できます。スチームコンベクションオーブンを使用すると油を極力、使わずに蒸気を使うので、脂分を落とすことができるので、通常の油を使用した調理よりもヘルシーに作れることができ、スチーム(蒸気)は熱を伝えるのが早い為、本来のオーブンよりも調理時間が短く済んだりします。

炊飯器でチーズケーキを作る-パティシエ

その為、スチームコンベクションオーブンは、プロの厨房が多く使用している調理器具です。家庭用のスチームコンベクションオーブンもあり、健康志向の料理や効率的な調理をご自宅でも出来るようになっています。炊飯器とスチームコンベクションオーブン、似ているようでそこまでは似て無かったかもしれません。次の項ではスチームコンベクションオーブンと炊飯器の似ているところをまとめてみます。

炊飯器調理とスチームコンベクションオーブン調理は似てる?

炊飯器でチーズケーキを作る-湯気がポイント

二つを書いてみると最初は凄く似てる!と思っていたですが、似ている点は「蒸気」を利用して、食材をふっくら仕上げる点ですかね。炊飯器では水を加えて加熱し、蒸気でご飯やおかずを調理し、同様に、スチームオーブンは水を蒸気に変え、それを使って食材を調理するため、食材の水分を保ちつつヘルシーに仕上げるという点です。

炊飯器でチーズケーキを作る-手軽さがポイント

それともう一つ付け加えるとするとセットしてボタンひとつで調理ができる(強引と言えば強引な結び付け)点…。炊飯器にはコンベクション(熱風)の調理でカリッと仕上げたりするのは少々難しいですし、プロ仕様のスチームコンベクションオーブンのように蒸気の量や温度を細かく設定したりということも難しいです。どちらが良いとか優れているとかではなくパティシエに「スチコン(スチームコンベクションオーブン)の要領で調理できるみたいなので」と炊飯器を渡すときに間違えて伝えないで良かったということが分かりました。蒸気だけ似てますよということです。ということでパティシエに渡して、作ってもらったのがチーズケーキ。しかもさつまいも(安納芋)の美味しさ、香りが強く出て美味しいさつまいも(安納芋)チーズケーキです。

さつまいもチーズケーキを炊飯器で作ってみた

正確には「さつまいもチーズケーキを炊飯器でパティシエに作ってもらった」です。まずは、さつまいも(安納芋)を焼き芋にしてから調理に入ってもらいました。さつまいもは焼き芋にすると糖度が上がり、さつまいもの甘さをそのまま利用できるそうです。因みに使用したさつまいもは、安納芋です。安納芋はご存じの通り、焼き芋にすると糖度が40度を超えるものも出て来るくらい焼き芋にすると甘く美味しいさつまいもです。因みに安納芋はこんなさつまいもです。

安納芋とは?

炊飯器でチーズケーキを作る-安納芋とは

安納芋(あんのういも)は、鹿児島県種子島を主産地とするさつまいもの一種で、糖度が高くクリーミーでねっとりとした食感が特徴です。焼き芋にすると蜜が出るほど甘く、ねっとりとした食感が楽しめるため、「スイーツのようなさつまいも」として人気があります。ビタミンCや食物繊維が豊富で、栄養価も高いです。特に焼き芋や蒸し芋に適しており、自然な甘さからダイエットや美容を意識する方にも支持されています。

安納芋は焼き芋に

炊飯器でチーズケーキを作る-安納芋の焼き芋

安納芋は、160℃で90分、オーブンに入れ、90分経過した後は、予熱で30分ほど蒸らしました。低温でじっくりと時間をかけて焼くことで甘さを引き出します。このような感じでチーズケーキに入れるさつまいも(安納芋)は、焼き芋にしてから調理を始めて行きます。

さつまいもチーズケーキの作り方

材料(2~4人前)

・クリームチーズ100g
・さつまいも(安納芋)150g
・砂糖80g
・卵130g
・生クリーム100g
・小麦粉30g

炊飯器でチーズケーキを作る-さつまいもを砕く

①まずは、さつまいもの量を計り、細かく潰すようにしていきます。

炊飯器でチーズケーキを作る-さつまいもを潰す

②その後、クリームチーズ、砂糖、卵の量を計ります。

炊飯器でチーズケーキを作る-クリームチーズ計量

炊飯器でチーズケーキを作る-砂糖計量

炊飯器でチーズケーキを作る-卵計量

③①で細かく潰したさつまいもと②で計量したクリームチーズを混ぜて行きます。

炊飯器でチーズケーキを作る-さつまいもとクリームチーズを混ぜる

炊飯器でチーズケーキを作る-生クリームを追加

④③で混ぜ合わせたものに②で計量した砂糖、卵、そして生クリームを先に混ぜ合わせたものを入れていきます。

炊飯器でチーズケーキを作る-生クリーム、砂糖、卵とさつまいもを混ぜる

コツは、少しずついれて混ぜていきます。いきなり沢山の量を入れると「玉」になりやすいので少しづつ入れてください。入れたら混ぜるの繰り返しになります。

炊飯器でチーズケーキを作る-混ぜるイメージ

炊飯器でチーズケーキを作る-少しづつ混ぜる1

炊飯器でチーズケーキを作る-少しづつ混ぜる2

⑤④で砂糖、卵、生クリームを混ぜ合わせたものを全て入れ終わりましたら、最後に計量した小麦粉を入れます。

炊飯器でチーズケーキを作る-少しづつ混ぜる3

小麦粉を入れて混ぜ合わせてさつまいもチーズケーキ生地ベースを作ります。

炊飯器でチーズケーキを作る-少しづつ混ぜる4

⑥炊飯器で調理モードがあれば「ケーキ」という調理モードでセットしてボタンを教えてください。

炊飯器でチーズケーキを作る-炊飯器に入れる

調理モードが無い場合は、炊飯で60~70分(炊飯器の機種や大きさにより調整が必要)因みに使用している炊飯器は、3合炊き炊飯器です。

⑦完成!

炊飯器でチーズケーキを作る-炊飯器で焼く

炊飯器の蓋を開ける時は、蒸気に注意して開けてください。こんな黄金色のチーズケーキになっていれば完成です。

さつまいもチーズケーキを試食してみた

炊飯器でチーズケーキを作る-完成

熱々の炊飯器の窯を専用の手袋を使い、窯を取り出してひっくり返すとスフレチーズケーキ?という感じのホール型のチーズケーキが出てきます。出来立てということもあり、ふかふか。そのふかふかのさつまいもチーズケーキをカットしてみるとこんな感じです。

炊飯器でチーズケーキを作る-出来立てのさつまいもチーズケーキ断面

黄金色の生地の中にさつまいもが所々に見えます。さつまいもは焼き芋にしてから調理しているのでさつまいもの甘みが滲みでているはずです。熱々のさつまいもチーズケーキは、甘さをあまり感じることが出来ないので、一旦、冷蔵庫で冷やします。

炊飯器でチーズケーキを作る-冷蔵庫で冷やした状態

約2時間くらい冷蔵庫で冷やすと…最初のふかふかなさつまいもチーズケーキではなく、チーズケーキの生地が詰まってしっとりとしてきます。食べてみると、しっとりとしたさつまいもの香りが強く、さつまいもの甘さがチーズケーキに浸透していてたまらない味になっていますよ。クリームチーズと焼き芋の相性が良いのでチーズケーキの酸味はあまり感じることが無いのですが、しっかりとチーズケーキになっており、お店で買ったの?と思うレベルです。

炊飯器でチーズケーキを作る-冷蔵庫で冷やすとこうなる

材料と入れる量を間違えなければ、こんな簡単にさつまいもチーズケーキが作れる!さすが炊飯器調理は時短!としか言いようがありません。パティシエが作ったさつまいもチーズケーキ…もといパティシエのレシピで炊飯器で作ったさつまいもチーズケーキ、ワンランク上のチーズケーキになっています。お!と思われた方、是非!自宅で試してみてください!美味しかったですよ。このプロが炊飯器で作る!さつまいも料理、さつまいもスイーツ好評でしたらシリーズ化していきたいと思います。スイーツだけじゃなく惣菜…料理人に炊飯器を渡して…がなかなかハードルが高い気もしますが…。

まとめ

炊飯器で作る「さつまいもチーズケーキ」は、手軽さと美味しさを兼ね備えた一品です。炊飯器調理の利点は、材料を混ぜてスイッチを押すだけという簡単さ。それにもかかわらず、パティシエが作るような本格的な味わいに仕上がります。と言いますか…パティシエが今回のさつまいもチーズケーキ用に考えたレシピを使用したので、間違いないはずです。コツと言いますか?今回のさつまいもチーズケーキのポイントは、さつまいもを焼き芋にしてから調理をすること。さつまいもを焼き芋にして甘みを引き出し、クリームチーズとの相性を活かすことで、しっとりとしたケーキが楽しめます。冷蔵庫で冷やすと、更に食感がしっとりと詰まった感じの生地変わり、満足感のあるデザートになります。忙しい方や料理初心者でも安心して挑戦できるので、ぜひ自宅で試してみてください。