五島の牛豚馬鶏(焼肉店)は全席個室でリーズナブル!豊富なメニューも魅力 更新日:2025年3月11日 公開日:2024年12月15日 福江中心部 福江島には歴史ある焼肉店が複数存在しますが、幅広いメニューとリーズナブルな価格を両立しているのが「牛豚馬鶏」です。このお店ではメイン料理からサイドメニューまで充実しており、家族や友人と楽しいひとときを過ごすのにぴったりで […] 続きを読む
五島・富江町にある「STAND SUNNY」は隠家的なBARでマスターの気まぐれメニューは絶品 更新日:2025年3月11日 公開日:2024年12月13日 福江中心部 富江町の商店街に位置する「STAND SUNNY」は、隣の飲食店と同じ大家さんのバーです。隣の飲食店で食事を済ませた後に、このバーでゆったりとお酒を楽しむ方も多いとのこと。駐車場やトイレが共用になっており、便利で気軽に利 […] 続きを読む
五島の「かきごや こんねこんね調」は五島の味覚と楽しい五島の夜を味わえる素敵なお店 更新日:2025年3月11日 公開日:2024年12月11日 福江中心部 「かきごや こんねこんね調(ととのえ)」は福江港近くにある、五島の魅力を堪能できる人気店です。店主のゆりさんが手がける陶芸作品や地元食材を使った料理が特徴で、冬限定のチーズフォンデュや新鮮な牡蠣は絶品。乾杯は縁起の良い「 […] 続きを読む
五島・富江町商店街にオープンして6年目の「某」は魅力的メニューが豊富だった 更新日:2025年3月12日 公開日:2024年12月9日 富江町 11月になると福江島では急に日が落ちるのが早くなり、18時には辺りが暗くなります。そんな季節にぴったりのおでんを求めて、富江へ足を運びました。ですが、このお店の魅力はおでんだけではありませんでした。 某(なにがし) 近年 […] 続きを読む
五島の荒川港の目の前にある古民家を改装した「Cafféチルコロ」だけの特別なお菓子とは? 更新日:2025年3月12日 公開日:2024年11月21日 玉之浦町 荒川バス停を降りてすぐ、荒川港の目の前に古民家を改装したとてもおしゃれなカフェがあります。それが「Cafféチルコロ」です。店内にはテーブル席が2つ、さらに窓際には4人が座れるテーブルがあります。右奥には約4畳の畳スペー […] 続きを読む
五島・富江町の小さな図書館とカフェ「さんごさん」へ行ってみた 更新日:2025年3月12日 公開日:2024年10月27日 富江町 10月に入り、島の気候は穏やかさを増しています。澄んだ秋の空気が心地よく、山々も少しずつ秋の色に染まり始めています。散策が楽しいこの季節に、読書の秋にぴったりの場所を紹介します。今回は、福江島・富江町にある私設図書館「さ […] 続きを読む
五島の人気カフェ「te to ba(手と場)」は筆者が移住前から行ってみたかったカフェ 公開日:2024年10月24日 富江町 今回ご紹介するのは、福江島の南側にある港町、富江町のカフェ「te to ba(手と場)」さんです。 te to ba(手と場) こちらのカフェは、素敵なお二人が経営されています。ご両親が福江島出身のまりえさんは、カフェの […] 続きを読む
五島のシンボル的存在である堂崎教会の近くにある「巡礼カフェOratio」へ行ってみた 更新日:2025年3月12日 公開日:2024年10月21日 福江郊外 今回は、福江島の奥浦町北東にあるテイクアウト専門カフェ「巡礼カフェOratio」をご紹介します。このカフェは、五島のシンボル的存在である堂崎教会の近くにあり、「Panis angelicus」という別名でも知られています […] 続きを読む
五島出身の人にとって記憶に残るカフェ「キティハウス」は今も変わらぬメニューと価格だった 更新日:2025年3月11日 公開日:2024年10月18日 福江中心部 思い出のカフェ「キティハウス」 五島出身の方々にとって、記憶に残るカフェがあります。その名は「キティハウス」。名前を出すと、誰もが知っているのではないでしょうか。学生時代にお世話になった方も多いはずです。名前を聞くだけで […] 続きを読む
五島のリトル・クルサはピザだけじゃなくカフェメニューも充実! 更新日:2025年3月12日 公開日:2024年10月12日 福江郊外 五島でピザを楽しめる場所を探しているなら、シティーモール1階の「リトル・クルサ」は必見です。しかし、「ピザのお店に行っても他のメニューは期待できないのでは?」と感じる方も多いのではないでしょうか。そんな不安を抱いている方 […] 続きを読む
カラリト五島列島のカフェがリニューアル「喫茶うみかぜ」へ行ってみた 更新日:2025年3月12日 公開日:2024年10月4日 福江郊外 今回は、五島列島・福江島の大浜にある、五島の海を一望できる「喫茶うみかぜ」を紹介します。 「喫茶うみかぜ」へのリニューアル カラリト五島列島内にあったカラリトカフェが、2024年9月21日に「喫茶うみかぜ」として新たにリ […] 続きを読む
五島の女子に人気のカフェ「atelier charm(アトリエチャーム)」は雑貨やドライフラワーが楽しめるカフェ 更新日:2025年3月11日 公開日:2024年9月30日 福江中心部 福江島(五島市)上大津町にある小さなカフェ「atelier charm」を紹介したいと思います。空港や港からのアクセスも良く、外から店内の様子は見えませんが、福江島の女子たちに大人気のカフェです。店舗の隣にコインランドリ […] 続きを読む
五島シティモールのピーパラダイスの土日祝日限定シェイクを飲んでみた 更新日:2025年3月12日 公開日:2024年9月27日 福江郊外 日曜日の朝、たまたまシティーモールに行ったところ、今日は月に一度の大セールの日と三連休が重なり、1階のスーパーには開店から30分しか経っていないのに、いつもより多くのお客さんがいて驚きました。レジは長蛇の列で、約20分待 […] 続きを読む
魚の加工品で有名な「しまおう」がハンバーガーを販売中とのことで早速行ってみた 更新日:2025年3月12日 公開日:2024年9月21日 福江郊外 魚の加工品で知られる「しまおう」が新たにハンバーガーを販売中です。しまおうのハンバーガーは、魚の魅力を存分に引き出しながら、若者にも喜ばれるよう工夫されています。小さなミニサイズのハンバーガーは、麦芽パンを使用し、健康に […] 続きを読む