さつまいもの品種は約60種類!どこまで知ってる!?定番品種と新品種、その特徴とは?今、食べるべきさつまいも6選!

近ごろは「さつまいもブーム」といわれ、Webサイトやテレビなど、さまざまなメディアで、さつまいもに関する特集が組まれています。焼きいも専門店・さつまいもスイーツなどが続々と登場し、今までは名前を耳にしたことのないような新種のさつまいもが開発されるなど、その勢いはとどまることを知りません。現在栽培されているさつまいもの品種は、なんと約60種類!ひとくちに「さつまいも」といっても、品種が違うとまるで別の食べ物のように味・食感が異なります。本記事では、さつまいもの定番の品種とその特徴をご紹介します。

おいしいさつまいもを知りたい!お気に入りの品種を見つけたい!

上記に当てはまる人は、ぜひ参考にしてください。

定番中の定番!ほくほく系のさつまいも

昔ながらのほくほくとした、さつまいもらしい食感が人気の品種を2つご紹介します。焼きいもや天ぷら・煮物など、さまざまな料理に適した万能タイプのさつまいもです。

  • 鳴門金時
  • 紅あずま

鳴門金時

徳島県の特産品である「鳴門金時」は、西日本で主に栽培されている「高系14号」をもとに改良された品種です。

皮は鮮やかな紅色が美しく、果肉はクリーム色の粉質。栗のような甘みと、ほくほくとした食感が魅力的です。加熱すると、果肉が黄色く上品な焼きいもに仕上がります。近年人気のある蜜のような甘さのさつまいもとは違い、どこか懐かしさを感じる昔ながらのさつまいもです。

紅あずま

主に千葉県や茨城県で栽培される「紅あずま」は、関東で人気の高い品種です。スーパーにもよく並んでおり、もっともポピュラーなさつまいものひとつといえますね。あっさりとした味わいで、大学いもや天ぷらにするなど、食卓にもよく馴染みます。

皮は少し紫がかった濃い紅色、果肉は黄色く粉質です。繊維が少ないため、焼く・蒸すなどの調理をすると、舌触りがなめらかになります。紅あずまがもっとも美味しく食べられるのは、12月~2月ごろにかけてです。貯蔵性があまり高くない品種のため、旬をすぎると店頭に出回らなくなります。見かけたら早めにゲットしてくださいね。

ダントツ人気!ねっとり系のさつまいも

近年人気の高い、ねっとり系のさつまいもを2つご紹介します。スイーツのような甘みのねっとり系さつまいもは、焼きいもにして濃厚な甘さを堪能するのがおすすめです。

  • 安納芋
  • 紅はるか

安納芋

さつまいもブームのきっかけとなったのが、鹿児島県種子島で栽培される「安納芋」。水分が多くねっとりとした食感が特徴です。蜜がたっぷりと詰まったスイーツような甘さが魅力の安納芋は、従来のさつまいもの概念を覆した品種といえるでしょう。

収穫してから2~3週間程度寝かせると糖度が上がるので、熟成させてから食べるのがおすすめです。
生の状態でも非常に糖度が高いのですが、火を入れることでさらに糖度が上がり、濃厚な甘さを引き出せます。

紅はるか

ほかの品種と比べて「はるか」に甘いをコンセプトに作られた「紅はるか」は、安納芋に引けを取らないほど人気の高い品質です。甘さは安納芋に負けないほど強いのですが、紅はるかは従来のさつまいもらしいほくほくとした食感が残されているのが特徴といえます。

掘りたての紅あずまは甘みは少ないのですが、貯蔵することで甘みが増し、数か月熟成させると濃厚な甘さを味わえますよ。形が美しく、焼きいもにしたときの見た目がきれいなのも、魅力のひとつです。

見た目がキュート!カラフルなさつまいも

さつまいもと聞くと、紅色の皮や黄色の果肉を想像する人が多いでしょう。実は、さつまいもには黄色以外の色の品種も存在するのです。味だけでなく、目でも楽しめるカラフルでキュートなさつまいもを2つご紹介します。

  • アヤコマチ
  • 種子島紫

アヤコマチ

鮮やかなオレンジ色の果肉が特徴の「アヤコマチ」。色素成分にはカボチャと同じβカロテンがたっぷりと含まれています。βカロテンには抗酸化作用があるといわれているため、健康や美容効果に期待が持てるのも、嬉しいポイントですね。

アヤコマチの美しいオレンジ色は、加熱しても冷めても変わることはありません。さらに、冷めても甘みが損なわれにくく、色や甘みを生かした調理が可能です。スイートポテトやモンブランなどのスイーツに加工すれば、見た目もかわいらしく、おいしく仕上がりますよ。

種子島紫

「種子島紫」はその名の通り、古くから種子島で栽培されてきた品種です。皮は白っぽいのですが、果肉は深い紫色。加熱するとより色が鮮やかに、美しくなります。紫いもにはポリフェノールの一種であるアントシアニンが含まれ、眼精疲労予防や発がん予防効果に期待できますよ。

種子島紫は「甘い紫色」として知られており、ややねっとりとした食感が特徴です。美しい色と甘みを生かして、スイーツの材料としても人気があります。

食べ比べてお気に入りを見つけよう

自分の好みにあった品種は見つかりましたか?品種ごとにそれぞれに個性があって、どれもとても魅力的ですよね。

複数の種類を食べ比べたり、作りたい料理に合わせて使い分けたりするのもおすすめです。品種ごとの特徴を知って、お気に入りのさつまいもを見つけてみてくださいね!