五島のホテル&カフェレストラン木馬のランチは凄いぞ!魚介類の量、迫力!カフェメニューも充実!ランチ、カフェは22時まで営業しているありがたい存在 更新日:2025年3月12日 公開日:2024年3月10日 福江郊外 崎山地区にあるこちらのお店。2018年ドイツから帰国された夫婦が営んでいるお店でとても可愛らしいポーランド食器が使われています。港近くの高台にあり、綺麗な五島の海を眺めながらランチを楽しむ事が出来ます。テラス席もあります […] 続きを読む
昼はラーメン屋、夜はスナックと2つの顔を持つ「シャーロック(五島列島・福江島)」の塩ソムリエが作った特別な塩と五島地鶏のしまさざなみのとり塩ちゃーしゅーらーめんを食べてみた 更新日:2025年3月11日 公開日:2024年3月8日 福江中心部 福江港から車で5分。徒歩で15分程で到着します。福江街のメインストリートの一本裏の道にあります。福江小学校近くにあり子供たちの声が聞こえます。隣には、最近出来た短期滞在型住宅。五島市は、移住もどんどん増えています。 お店 […] 続きを読む
BURGER STAND BAKUBAKU(五島列島・福江島)のチキンフィレサンドを食べてみた!1年くらいずっと探してやっとみつけた!というフィレ肉の気になる味は? 更新日:2025年3月11日 公開日:2024年3月6日 福江中心部 2022年10月10日オープンしました。お店は、福江ダムのすぐ近く吉田町にあり五島最古の木造建築である明星院も近いです。お向かいの椿乃さんでは、体験コーナーもあり観光客にも人気があります。 福江から本山方面、福江ダムを目 […] 続きを読む
五島にある1979年創業の喫茶店「こふひいや」のランチとカフェは絶品!川口春奈さんも訪れるお店です 更新日:2025年3月11日 公開日:2024年3月4日 福江中心部 福江港より徒歩10分程。車で来店する際は、店内裏手の通りに駐車場があり3台程駐車可能です。 近くにパーキングもあるので駐車場が満車の際は、そちらをご利用ください。福江港から徒歩10分程でつきます。街中にあり、近くには公園 […] 続きを読む
福江商店街の中にある現在は三代目が代表の老舗「カフェ&キッチン さゆり(五島列島・福江島)」の五島牛焼肉定食を食べてみた!常連曰く推しはトルコライスらしい。 更新日:2025年3月11日 公開日:2024年3月2日 福江中心部 お店に入ると、清潔な空間が広がっていて平日だというのにお客さんで一杯です。カウンターに女性客、サラリーマン2人組、奥の畳の部屋には若い女性グループ。 1人で来ている方も2組ほど。その後も入れ替わり立ち替わり、常連さんらし […] 続きを読む
かたし(五島列島・福江島)は五島の食材を使用したランチと季節のフルーツを使用したスイーツもたっぷり食べれます。のんびりランチや女子会にオススメしたいお店です! 更新日:2024年9月7日 公開日:2024年2月29日 福江郊外 福江島南部の本山地区にあり翁頭山の麓に広がる地域で福江地区と大浜地区に囲まれ海は、鎧瀬海岸のみという海が少ない地区で、日本遺産でもある明星院本堂がある地域です。5つの町があり、各集落で念仏踊りであるちゃんここが踊られてい […] 続きを読む
福江島は雨の日のドライブも良いものです。休日にドライブがてらふらっと寄れる店「夢の駅」。噂のジビエバーガーを食べてみた!店内にはリサイクル品が沢山!出来る限り紹介します! 更新日:2024年9月7日 公開日:2024年2月29日 玉之浦町 旧平成小学校の跡地を利用したレストラン「夢のえき」。夢のえきは長崎県五島列島・福江島の玉之浦地区にあるレストランです。移動時間目安は、福江港ターミナルから車で30分前後です。福江市内を通過し、山中を通る道理から岐宿町を経 […] 続きを読む
富江町の家庭的な中華料理店「天光閣(五島列島・福江島)」へ行ってみた!天光閣で1番人気「酢豚定食」と2番人気「エビチリ定食」をランチとディナーに分けて食べてきた! 更新日:2025年3月12日 公開日:2024年2月27日 富江町 こんにちは!のだめの投稿も50回をいつの間にか過ぎてました。このスタッフブログを通して色々な出会いがありました。富江町の「一平」というお店を以前にご紹介しましたが、このブログで富江町の散策をしてなかったら気づかなかった店 […] 続きを読む
なんとも不思議な…チキン南蛮ではなくチキンナゲット南蛮とは?チキンナゲット南蛮サンドを食べに「SEA BASE(五島列島・福江島)」へ行ってみた!すりリングも頼んでみた 更新日:2024年9月7日 公開日:2024年2月25日 三井楽町 約半年前に記事を書いたSEA BASEに久々にやってきた。前回は、「コーヒーの特徴は豆と水」と書いたが、本日はランチ(テイクアウト)で取材にきた。 SEA BASE お店にはいるとドアに設置されている南部鉄の風鈴の音に癒 […] 続きを読む
五島でインド人シェフが作る本格インドカレーが食べられる「EARTH cafe&bar」へ行ってきた 更新日:2025年3月11日 公開日:2024年2月23日 福江中心部 福江港から徒歩5分。港を背にして池田城方面に向かいます。カンパーナホテルの裏手にインド料理店「EARTH cafe&bar」はあります。海の近くにあるカレー屋さん。玄関にはインド像の置物。緑の看板とのぼりも出てい […] 続きを読む
五島・大瀬崎灯台へ行ったら必ず寄るべきお店「ちょうちん家」の名物ちゃんぽんや炒飯、噂の刺身定食は食べる価値あり 更新日:2025年3月12日 公開日:2024年2月21日 玉之浦町 今日は娘と2人きりで、色々ゆっくり話をしたかったので、我が家のある山内地区の隣の玉之浦方面へドライブしました。五島市の観光名所といえば、玉之浦町の「大瀬崎灯台」が有名です。福江港からも空港からも車で1時間以上かかりますが […] 続きを読む
土曜日だけ営業する「木ノ口かたし(五島列島・福江島)」の「かたしのごはん」を注文してみた!ひとつひとつ手作りでどれも丁寧に作られているランチは贅沢としか言えないかも 更新日:2025年3月12日 公開日:2024年2月19日 福江郊外 本職は、「農業」。もともとは、大分からの五島市の農業研究生。合唱団という地元交流の雰囲気に惹かれて奥浦地区に移住。研修後から平飼い養鶏と田んぼを主といた循環型の農場をつくり養鶏のフンや食べ残しを肥料にして作物を育てて人間 […] 続きを読む
五島の人気店「BURGER and CAFE MATSURI」はハンバーガーだけじゃない!カフェメニューも充実! 更新日:2025年3月12日 公開日:2024年2月17日 福江郊外 福江港から車で5分。坂の上にある五島海陽高等学校と五島日本語学校のすぐ近くにあります。住宅エリアにありますが、のぼり旗も出てるので分かり易いです。以前、ご紹介した食事処うつみと共同の15台は停めれるスペースのある駐車場が […] 続きを読む
ホッとする気持ちがまるで自宅へ帰ってきたみたいと思える「Cafe 遊民(五島列島・福江島)の日替わり旬ランチを食べてきた!ドリンクとデザートセットは500円追加でコスパ最高なのだ! 更新日:2025年3月12日 公開日:2024年2月16日 福江郊外 福江から車で10分程で着きます。坂の上から登り、富江方面に車を走らせると左手に見えてきます。遊ぶ民と書いて”遊民”さんです。道路も広く運転しやすいし道路沿いにお店をかまえており看板もあるのでわかり […] 続きを読む