釣り天国の五島でエギングを満喫する方法とは?観光客でも簡単に出来るエギングとは?イカは食べても絶品!五島列島・福江島に住んでいるから分かる!エギングで釣れるポイントはズバリここ 更新日:2025年2月18日 公開日:2023年7月19日 五島のこと こんにちは、A太郎です。先日、久しぶりに時間がとれたので、エギングに行ってきました。釣りの聖地「五島」では、当然エギングも人気のアクティビティ。YouTubeでも、五島でエギングを楽しんでいる動画をよく見かけます。という […] 続きを読む
五島(福江島)へ来て2年目。昨年できなかった五島の夏を満喫したい!地元の人は乗らない観光バスで五島の観光スポット巡りや夏フェスへの参加、そして五島と言えば海。海をたっぷり味わいたい! 更新日:2025年2月18日 公開日:2023年7月18日 五島のこと 私は今年で五島生活が2年目に入ります。昨年は、環境に慣れるのに時間がかかり仕事に精一杯取り組んだ為、五島へ来てやってみたいことができなかったかもしれません。私の中では特に夏はイベントが盛りだくさんなので今年は満喫してみた […] 続きを読む
五島市の人口を見て思う事。総人口34,689人。自分が住んでいる地域は三井楽地域なのですが、もう少しで2,000人を切ってしまうかも。「広報ごとう」は今の五島を知るにはぴったりです。 更新日:2025年2月18日 公開日:2023年7月17日 五島のこと 会社の慰労会 今日、会社のお食事会に参加しました。ご飯を食べた後に、恒例のビンゴ大会があるのですが、数本ある現金一万円、みんな、当たりたくて、盛り上がります。昨年の冬に初参加で、ゲットしたので、今回も期待大。いざスタート […] 続きを読む
五島列島マルシェへ行ってみた!地方のアンテナショップが多い中、五島列島の商品にしぼったマルシェ。なぜ?五島列島の商品だけにしたのか?五島列島マルシェの中村さんに聞いてみた 更新日:2025年2月18日 公開日:2023年7月17日 五島のこと 五島列島マルシェへ行ってみた 最近、東京の至る所には、地方のアンテナショップが色々と出来ているのをご存じだろうか?さつまいもと言えば茨城県ということで茨城県のアンテナショップIBARAKIsenseへ前回、行ってみたのだ […] 続きを読む
上五島へ初めて行ってきたよ!目的は「矢堅目の塩」の川口社長にお会いする為です。上五島の本場「五島うどん」は今まで食べてきた五島うどんって何?と思うくらい概念が変わる美味しさでした! 更新日:2025年2月18日 公開日:2023年7月15日 五島のこと 目的は、アグリ・コーポレーションの商品を販売してくれてもいる、上五島町やがための塩、川口社長訪問でした。 原料は海水のみ。手間暇かけて作り出される「矢堅目の塩」 「矢堅目の塩」は、五島近海の海水塩だけで充分な時間と手間を […] 続きを読む
さつまいも(安納芋)の家庭菜園で要注意!我が家でどう成長するのか?勉強を兼ねて安納芋を栽培してみたが…カラスに全滅させられた失敗談を教えます!家庭菜園はカラスに要注意です! 更新日:2024年7月31日 公開日:2023年7月14日 会社のこと 今週も引き続き、強風で晴れているのに、黄砂なのか、青空ではない空模様です。近くの歯医者さんに通いだしたのですが、五島に帰ってきてから、車で移動なので、歩ける距離は、歩いて行きたい精神で、通おうと思っています。しかし、先週 […] 続きを読む
「ばらかもん」聖地巡礼。五島、福江島の富江町が舞台の「ばらかもん」。私も大好きな漫画でした。そんな「ばらかもん」がフジテレビでドラマ化!五島に住む私が聖地巡礼場所を教えます。 更新日:2025年2月18日 公開日:2023年7月13日 五島のこと 私が、五島列島に行こうと決意した原点の漫画「ばらかもん」の魅力にについてお話します(以前にも「ばらかもん」に憧れて五島へという事は書いていたと思いますが)。まずは「ばらかもん」をご存じ無いという方の為に、軽くあらすじだけ […] 続きを読む
ラジオって聞いてますか?五島列島・福江島より配信されるネットラジオ「ソラジオ」って知ってますか?五島初のラジオ局「gotoFM」や福江島のネットラジオ事情を調べてみた! 更新日:2025年2月18日 公開日:2023年7月12日 五島のこと 私とラジオ 私は、小学生の頃にニッポン放送のオールナイトニッポンを聞いてからラジオが大好きになり、それから40年以上ラジオを聞いております。仕事柄全国の移動が多いため、読書も好きですが、移動中や本が読めない時などは、日本 […] 続きを読む
屋久島から五島(福江島)へやってきた!成人式を迎えたばかりの私が就職先に選んだのは福江島のアグリ・コーポレーション。屋久島出身の私が感じた五島・福江島と会社のことを書てみた! 更新日:2024年7月31日 公開日:2023年7月11日 会社のこと はじめまして。4月からアグリ・コーポレーションで働いています。屋久猿と申します。今回は自分の生い立ちとこれからの夢について書こうと思います。 今年1月に成人式を迎えたばかりです。私の出身は鹿児島県の屋久島です。縄文杉や九 […] 続きを読む
五島市(福江島)のゴルフ事情とは?福江島のゴルフ場へ行ってみた!五島カントリークラブを徹底解説!五島カントリークラブのコース、景色やオススメのランチ、浴槽まで 更新日:2025年2月18日 公開日:2023年7月9日 五島のこと 五島市(福江島)といえばの釣りの聖地。釣りを趣味にしている人にとっては憧れの場所ですが、実は…ゴルフもなかなか負けていません。 五島カントリークラブ 先日、株式会社イデアの瀬津社長と藤田営業部長が五島市福江島に一泊二日で […] 続きを読む
五島がロケ地の映画3選!舞いあがれ!、ばらかもんだけじゃない!五島がロケ地に使用されたオススメの映画はずばりコレ!出演者も魅了した五島の自然とは?出演者が訪れた場所とは? 更新日:2025年2月18日 公開日:2023年7月5日 五島のこと 「舞いあがれ!」ロスな私ですが、7月から「ばらかもん」の実写ドラマがスタート!ということで、五島がロケ地の映画をピックアップし解説(ネタバレにならない程度)とロケ地を紹介したいと思います。これから初めて見る方も、そうでな […] 続きを読む
五島(福江島)への帰省客やバラモンキング参加の選手たちにも愛される老舗ベーカリー坪内製パンとは?さつまいもの会社で働く私が教える!人気のさつまいもを使用したサンドイッチの作り方 更新日:2025年2月18日 公開日:2023年7月3日 五島のこと 朝食はご飯派、パン派のどちらでしょうか?私が子供の頃は、紅茶と食パンと味噌汁という、少し変わった組み合わせが定番でした。新しいパン屋ができたと聞けば、チェックしに行かずにいられない性分です。パンの中でもハード系(バケット […] 続きを読む
行ってきたよ!東京へ!五島・福江島から5年ぶりに東京へ行ってきた!上京の目的は、JA全国女性組織協議会の理事の仕事の為ですが、東京観光も時間を見つけて行ってきた! 更新日:2024年7月31日 公開日:2023年7月1日 会社のこと 今回は先月になるのですが5年ぶりに、しかも初めて一人だけで上京したときのことをお伝えしたいと思います。初めてのおつかい気分です。人生で6回目の上京です。(意外と行ってますが) 福江島から東京へはどうやって行くのが良い方法 […] 続きを読む
五島生まれ、五島育ちでも魚が苦手。釣りの聖地とも言われる五島列島に住んでいながらもったいない!と言われます。そんな私の鰻、うなぎ、ウナギの苦労した思い出を教えます! 更新日:2025年2月18日 公開日:2023年6月30日 五島のこと 週末だけオープンのお店でランチ 先週、久しぶりにBIGWave cafeに行ってきました。11時30分オープンで、5組程度のみのテーブル席なので早めに行き、ランチメニューをゲットしました。トルコライス、エビフライ、ハンバ […] 続きを読む