上五島へ初めて行ってきたよ!目的は「矢堅目の塩」の川口社長にお会いする為です。上五島の本場「五島うどん」は今まで食べてきた五島うどんって何?と思うくらい概念が変わる美味しさでした! 更新日:2025年2月18日 公開日:2023年7月15日 五島のこと 目的は、アグリ・コーポレーションの商品を販売してくれてもいる、上五島町やがための塩、川口社長訪問でした。 原料は海水のみ。手間暇かけて作り出される「矢堅目の塩」 「矢堅目の塩」は、五島近海の海水塩だけで充分な時間と手間を […] 続きを読む
ラジオって聞いてますか?五島列島・福江島より配信されるネットラジオ「ソラジオ」って知ってますか?五島初のラジオ局「gotoFM」や福江島のネットラジオ事情を調べてみた! 更新日:2025年2月18日 公開日:2023年7月12日 五島のこと 私とラジオ 私は、小学生の頃にニッポン放送のオールナイトニッポンを聞いてからラジオが大好きになり、それから40年以上ラジオを聞いております。仕事柄全国の移動が多いため、読書も好きですが、移動中や本が読めない時などは、日本 […] 続きを読む
五島市三井楽町(福江島)には航空自衛隊があるのをご存知ですか?父親と祖父が航空自衛官だった筆者が離島(福江島)に航空自衛隊がある理由と福江島の開庁記念日、五島防災訓練とは?解説します 更新日:2025年2月18日 公開日:2023年6月21日 五島のこと 皆様、こんにちは。今日は、アグリ・コーポレーションのすぐ近所の航空自衛隊 第15警戒隊に関して、ご案内したいと思います。長崎県の五島列島最大の島で人口約3万7000人の福江島に位置する航空自衛隊福江島分屯基地は、レーダー […] 続きを読む
ifia国際食品素材/添加物展・会議に初出店して色々と学んできました。今回は新しくなった有機安納芋パウダーを展示してみた。展示会のルーティンと展示会ならではの出会いの数々 更新日:2024年7月31日 公開日:2023年6月2日 会社のこと ifia国際食品素材/添加物展・会議に初出店してみた こんにちは!SAMURAI SUMMIT 相田です。先週5月17日(水)から東京ビックサイトで行われたifia国際食品素材/添加物展・会議(食品素材・添加物が一堂に集 […] 続きを読む
有機安納芋を持って!アラブ首長国連邦のドバイへ行ってきた!有機安納芋の焼き芋はドバイでも大絶賛「لذيذ」でしたが、色々な問題点も。ドバイは物価高いよ~を身をもって感じてきた 更新日:2024年7月31日 公開日:2023年4月7日 会社のこと 五島は、すっかり春になりました。安納芋の定植もスタートし、いよいよ2023年度が始まった感じでもあります。春は、気温の↑↓だけではなく、天気がコロコロと変わる日が続いています。先日も屋根が飛んでしまうのでは?というくらい […] 続きを読む
ワ―ケーションって何?五島で行っていたワ―ケーションに参加してみた! 更新日:2025年2月12日 公開日:2022年11月17日 五島のこと 新型コロナウィルス感染症の感染拡大以前は、ZOOMも「ワーケーション」と言う言葉は、ほぼ馴染みが無く、基本、打ち合わせ、ミーティングは対面によるものばかりでした。そんな状況の中では、こんなにテレワーク、テレカンが進むとは […] 続きを読む
五島列島(福江島)への行き方【初心者向け】交通手段と最速・お得なルートを紹介!飛行機、船に分けて解説します!空港でのオススメの過ごし方も 更新日:2025年2月12日 公開日:2022年10月13日 五島のこと こんにちは!東京に関西と出張の多い私は、飛行機に乗る事が多いです。今日は、良く聞かれる長崎県五島列島(福江島)への東京と関西からの格安で行ける方法を紹介します。この記事では、五島列島・福江島へ関東(東京)、関西(大阪)か […] 続きを読む