五島のランチの穴場!三井楽町にある「食事処 弁天」は、安くてボリューム満点のメニューばかり 更新日:2025年3月13日 公開日:2023年9月2日 三井楽町 五島市三井楽町でランチを食べるとなると…「遣唐使ふるさと館」や「一龍宝」、「BigWave」などが思い出されますが、土日は混み、待ち時間が長いこともしばしば。でもそういうときは気分を変えて、食事処「弁天」はいかがでしょう […] 続きを読む
五島のCafe&BAR OCEANってどこにあるの?人気メニューのシェイク、フラペチーノの注文してみた 更新日:2025年3月13日 公開日:2023年8月30日 三井楽町 今年の夏は4年ぶりに夏祭りなどの大きなイベントも復活し、各地区で盛り上がっていました。8月12日は三井楽町で夏祭りがあり、家族で行ってきました。 みなと公園のグラウンドで行われました。三井楽町の夏祭りは打ち上げ花火が会場 […] 続きを読む
今、問題になっている五島・福江島の獣害事情とは?ジビエバーガーが美味しいと評判になり、ジビエバーガーが新名物に!そんなジビエバーガーが食べれる「夢の駅」がオープン 更新日:2025年3月12日 公開日:2023年8月26日 玉之浦町 五島は平成の中頃からイノシシやシカによる農作物の被害が増えてきました。最初は上五島から始まり、少しずつ南下し、この福江島でも深刻な問題となっていました。イノシシがエサを求めて海を泳いで島を渡るという映像も確認されています […] 続きを読む
五島で本格的な蕎麦が食べれる!要予約の蕎麦屋「くまの里」へ行ってみた!地元の人だけじゃなく観光客も多数!ボリューム満点の蕎麦はコレ! 更新日:2025年3月11日 公開日:2023年8月11日 福江中心部 こんにちは、A太郎です。五島といえば「五島うどん」が一般的ですが、「私は蕎麦派」という方もいらっしゃると思います。安心してください。五島にも美味しい蕎麦を食べれる場所はありますよ。そこで、今回紹介したいのは「くまの里」で […] 続きを読む
地元の人もふらっと立ち寄りたくなる!落ち着くカフェ2選!五島・福江島へ旅行に来た観光客に是非!行って欲しいカフェ!昼はランチが有名、夜はバーのお店やシェアキッチンのお店も 更新日:2024年7月24日 公開日:2023年8月6日 五島飲食ログ 長かった梅雨もようやく明け、夏本番がスタートしました。夏休みに入り、帰省客や観光客で五島の街も人が増えてきて、賑やかさを感じます。イベントもあちこちで開催されるので、大人も子供も楽しみですね。ただ夏風邪などで体調を崩す人 […] 続きを読む
五島列島・福江島で人気のハンバーガーショップ6選♪福江島でハンバーガーを食べるならココ!テイクアウトが出来る、本格的なハンバーガー、キッチンカー、新規オープン店舗まで 更新日:2024年7月24日 公開日:2023年7月31日 五島飲食ログ 先月新しいハンバーガーショップがオープンし、大変人気が出ています。10年ほど前に五島でモスバーガーが無くなり、ファストフードが食べたいときに食べれない、一度モスバーガーの味を知っているので、コンビニやスーパーのレンジアッ […] 続きを読む
福江島で素敵な本と店主の笑顔に出会える唯一の古本屋とは?本好きが集まる街の憩いの場「本処てるてる」を徹底解説!五島・福江島でゆっくり本を読め、美味しいカフェを楽しむならココ 更新日:2025年3月11日 公開日:2023年7月10日 福江中心部 今回は、本が好きな人にとってオアシスのような五島の古本屋さん「本処(ほんどこ)てるてる」の紹介をしたいと思います。古本屋と聞くと、どんなイメージをお持ちでしょうか?東京の神保町の本屋街を思い浮かべる方もいるでしょうし、立 […] 続きを読む
五島市(福江島)でテイクアウトが出来る美味しいお店をまとめてみた!たこ焼き、たい焼き、サンドイッチ、ハンバーガー、そして無人のテイクアウトコーナーも。人気商品を買ってみた 更新日:2024年7月24日 公開日:2023年7月7日 五島飲食ログ ランチの時間を逃して、お昼を食べそこねたり、ちょっと小腹が空いたり、ドライブのお供に何か食べたいときにテイクアウトのお店があったら嬉しいですね。五島にはマックもミスドもスタバもドライブスルーもありません。たまに吉野家や佐 […] 続きを読む
五島うどん食べ比べ!五島・福江島へ来たら工場直営の五島うどんの専門店を食べ比べ!違いはある?五島うどんの特徴とは?五島・福江島に住んでいる私がオススメする五島うどん専門店とは? 更新日:2024年7月24日 公開日:2023年7月2日 五島飲食ログ 私は香川県の高松で産まれましたが、小さい頃に親の地元の長崎の五島へ戻ってきて五島で育ちました。香川県に住んでいる親戚が讃岐うどんを送ってきてくれます。香川県は「うどん県」と言われるだけあって「うどん」、「讃岐うどん」が有 […] 続きを読む
五島市(福江島)のオススメ!コアワーキングスペースへ行ってみた!ランチもゴージャス!美味しいのだ!近所の武家屋敷ふるさと館や山本二三美術館も散策してみた 更新日:2024年7月24日 公開日:2023年6月23日 五島飲食ログ 五島市の福江地区には、気軽に利用できるコアワーキングスペースが何ヵ所かあります。コアワーキングスペースができたのもここ数年の間で、オシャレなカフェもあり、ちょっと時間を潰すのもいいですし、出張の方はお仕事ができるので便利 […] 続きを読む
私が特にオススメしたい!五島市・福江島の可愛いハンドメイド雑貨とオシャレな飲み物やスイーツがテイクアウトできるカフェ!と五島市富江町の地産地消を大切にする蕎麦屋を紹介します! 更新日:2024年7月24日 公開日:2023年6月18日 五島飲食ログ 今回は私が特におススメしたい!オシャレなカフェとランチが人気の本格的なお蕎麦屋さんを紹介します! 可愛いハンドメイド雑貨とオシャレな飲み物やスイーツがテイクアウトできるカフェ!夏限定メニューも! おしゃれで美味しい、SN […] 続きを読む
五島・福江島に移住して1年の私が色々と食べ歩いた結果…オススメできる五島・福江島のランチが食べれるお店を紹介します!新規オープンしたお店とばらかもん聖地の近くにあります 更新日:2024年7月24日 公開日:2023年6月7日 五島飲食ログ オープン仕立ての日本料理店へ行ってみた 今回、2023年4月21日にオープンをした「日本料理 ちはる」と言うお店に行ってきました。場所は少し分かりにくいのですが、岐宿町二本楠の交差点の近くになります。 県道から見える場所 […] 続きを読む
五島(福江島)で唯一の本格フレンチが食べれるフランス料理店「リオドール」と福江島に居ながら江戸前寿司が食べれる「鮨割烹ひなかの」に行ってみた!ランチやテイクアウトメニューも充実 更新日:2024年7月24日 公開日:2023年6月3日 五島飲食ログ 今回は五島の福江島にある高級なお店の紹介です。GOTO TSUBAKI HOTELやこの前オープンしたホテル五島リトリートrayの料理もなかなか高級なレストランがありますが、ホテル以外で、特別な日に特別な料理を味わえるお […] 続きを読む
五島・福江島めぐり~奥浦地区に行ってきた!観光バスのコースにも必須の見どころ沢山のエリア。個性的な小さな農家レストランでランチ、五島バス「六方」バス停からすぐの六方海水浴場、乙神社跡 更新日:2024年9月7日 公開日:2023年5月31日 福江郊外 奥浦地区は堂崎天主堂が有名で観光バスのコースにも必須と言って良いほど入っています。実は、そこに行く途中にも見どころがあります。私のお気に入りのスポットを紹介します!のんびりバスで行ってみるのもよし、レンタカーもよし、バス […] 続きを読む