セレンディップホテルのカフェは解放感のある店内とカフェメニューは最強かも 更新日:2025年3月11日 公開日:2024年8月12日 福江中心部 2024年7月中旬、関西への出張前にSERENDIP HOTELカフェに行ってきました。五島市(福江島)でゆっくりカフェタイムを過ごせる場所はものすごく少ないですが、その貴重な一つがセレンディップホテル1Fにあります。 […] 続きを読む
五島で優雅なランチを食べるならカンパーナホテル「和食処 萬葉」の「おすすめ御膳」がオススメ 更新日:2025年3月11日 公開日:2024年5月28日 福江中心部 今回は福江港から徒歩3分ほどのところにあるカンパーナホテルについて紹介します。結婚式場もあり、20年前に私が1階のエントランスで式を挙げ、2階の会場で披露宴を行った思い出の場所です。その頃と変わらず、とても綺麗なホテルで […] 続きを読む
【閉店】五島のホテルランチ・カフェならカンパーナホテル1階のティーラウンジカフェテリーがおすすめ!女子ウケ間違い無し 更新日:2024年9月7日 公開日:2024年3月29日 福江中心部 五島列島のリゾートアイランド・カンパーナホテル。宿泊だけではなくブライダルや宴会にも利用される島民にも愛されているホテルです。多種多様の部屋があり用途に合わせて利用できます。カンパーナホテルには、2Fにランチ、一般料理や […] 続きを読む
五島のホテル&カフェレストラン木馬のランチは凄いぞ!魚介類の量、迫力!カフェメニューも充実!ランチ、カフェは22時まで営業しているありがたい存在 更新日:2025年3月12日 公開日:2024年3月10日 福江郊外 崎山地区にあるこちらのお店。2018年ドイツから帰国された夫婦が営んでいるお店でとても可愛らしいポーランド食器が使われています。港近くの高台にあり、綺麗な五島の海を眺めながらランチを楽しむ事が出来ます。テラス席もあります […] 続きを読む
有機安納芋を輸出する!?海外商談をしてきた【最終日】とにかく忙しい1日だった!飲食店、高級レストランでのプレゼンテーション、ホテルへ戻り荷物を引き取り、空港へ 更新日:2024年7月31日 公開日:2024年2月7日 会社のこと ついに最終日。最終日に大事な商談が3部制となる。朝にカタール人や駐ママが多く通うカフェでの一般客への日本食のアピール。昼は、昨日のジュンコレストランにて飲食店オーナーやシェフとの商談、夕方にレセプションパーティ。 最終日 […] 続きを読む
五島列島・福江島(五島市)はどこへ宿泊するのがベスト?ホテル、民宿、ユースホテル、民泊を比較してみた! 更新日:2025年2月19日 公開日:2024年1月15日 五島のこと 福江島は長崎県の五島列島の一つであり、日本一美しいと言われている高浜があるなど、きれいな風景が続くことが特徴です。宿泊施設は、福江港や五島つばき空港に近い場所にあることが多く、さまざまなタイプがあります。この記事では、そ […] 続きを読む
コンネホテルから30秒。福江飲食店街にある「大衆中華 裕蘭(五島市・福江島)」は男性ウケ抜群!驚く量と味で人気の中華料理店で男性客が多い理由はコスパとボリューム満点な所だった 更新日:2025年3月11日 公開日:2023年12月9日 福江中心部 福江商店街のメインのアーケード通りの裏通りには昼、夜と飲食店街になっています。コンネホテルもその通りにあり、宿泊客にとってもとても便利です。コンネホテルの目の前は商店街の有料駐車場があり、福江島に住んでいる人はそこに車を […] 続きを読む
福江島から日帰りで上五島の旅へ。上五島の玄関口へ行ってきた!リゾートホテル「マルゲリータ」。マルゲリータ「海ト空ト〇と星」レストランでランチを食べてみた 更新日:2025年2月18日 公開日:2023年6月20日 五島のこと 今日は福江島から船で上五島に日帰りで行ってきました。前からずっと行きたかった憧れのホテル「マルゲリータ」のレストランのランチに行くことができました! 上五島ってどんなところ? 五島列島の中で福江島、久賀島、奈留島のことを […] 続きを読む
五島人だから知っている!オススメの海!泳ぎスポットを紹介!五島つばき空港からも近い海水浴場やドンドン淵、福江島のオススメランチスポット「ホテルカラリト」も 更新日:2025年2月17日 公開日:2023年4月23日 五島のこと 今年の夏に五島に遊びに行くならここがおすすめ 第一弾 泳ぎスポット編 五島人だからこそ知っているおすすめの泳ぎスポット 五島の海で有名なのは高浜海水浴場なのですが、今回は高浜以外のおすすめの場所について触れていきたいと思 […] 続きを読む
令和の米騒動から見えた五島列島のお米事情と農家の課題と未来とは? 公開日:2025年6月15日 五島のこと 五島列島のお米事情|価格高騰と流通の現状、農家の課題と未来とは? 五島で初めての備蓄米販売。その反響とは? 先日、五島で初めて備蓄米が販売されました。離島まで出回るのはいつになるかと思っていましたが、意外にも早くて驚きま […] 続きを読む
五島グルメ完全攻略!五島列島観光で食べたい名物&カフェ特集 公開日:2025年6月10日 五島のこと 五島グルメ完全攻略!五島列島観光で食べたい名物&カフェ特集 五島列島観光の魅力を最大限に味わうなら「食」は外せません!この記事では、五島うどんや新鮮な海の幸、希少な五島牛といった必食名物グルメから、おしゃれなカフェ、人気 […] 続きを読む
【さつまいもダイエット2週目の成果】1日1食をさつまいもに置き換えるだけで驚きの効果!実際の食事内容と体重変化を徹底レポート 公開日:2025年5月8日 1日1食の主食をさつまいもに置き換える「さつまいもダイエット(コグマダイエット)」に挑戦中の20代主婦が、2週間目を終えました。ホルモンバランスの影響で一時的な体重増加もある中、むくみの改善や体重の変動をしっかり観察して […] 続きを読む
五島・福江島の居酒屋「もとんとこ」で味わうきびなごと刺身三昧!地元漁師が営むあたたかな一軒 更新日:2025年5月12日 公開日:2025年5月4日 福江中心部 今夜訪ねるのは、2024年4月にオープンしたばかりの新しいお店「ごはんとお酒 もとんとこ」。 ごはんとお酒 もとんとこ 場所は商店街の本町通りを港方面に歩き、第一ホテルの手前で右手に見える細い路地を少し入ったところにあり […] 続きを読む
五島の人気居酒屋「松雪」五島の王道が味わえる!刺身・きびなご・唐揚げ、どれも旨し 公開日:2025年4月18日 福江中心部 五島第一ホテルのすぐ横に、白い電光看板に大きく「松雪」と書かれたお店があります。白い壁に黒い柱、まるで蔵のような堂々とした佇まいで、初めて見ると少し高級そうな雰囲気を感じるかもしれません。でも、どうぞ臆することなく扉を開 […] 続きを読む