五島商店 佐藤の芋屋

ソフトクリーム」の検索結果

五島の香珠子(こうじゅし)海水浴場を徹底解説!人気のソフトクリームも

五島市は7月13日に一斉に各地の海水浴場で海開きをしました。そして、夏休みに入ったのに合わせ、今週から4カ所の海の家もオープンし、夏の子どもたちにとっても嬉しい季節になりました。4カ所の五島(福江島)の海水浴場を紹介して […]

五島のさつまいも尽くしのお店「ごとカフェ」の鬼岳溶岩カレーを食べてみた!カフェメニューも充実!出来立てのパンケーキ、ソフトクリームも絶品

「ごと」は、「JAごとうがうまい」と道路を挟んで真向かいに店舗があります。今回はさつまいもオブ・ザ・イヤー2年連続入賞し、人気商品を多数持つ「ごと」でランチをしてきましたよ。 店内に入ると五島名産のお土産品が数多く揃って […]

五島の荒川港の目の前にある古民家を改装した「Cafféチルコロ」だけの特別なお菓子とは?

荒川バス停を降りてすぐ、荒川港の目の前に古民家を改装したとてもおしゃれなカフェがあります。それが「Cafféチルコロ」です。店内にはテーブル席が2つ、さらに窓際には4人が座れるテーブルがあります。右奥には約4畳の畳スペー […]

さつまいも愛に満ちあふれている6次産業化プランナーの新谷梨恵子氏の講話を聞いてきた!

さつまいも愛で地域活性化に挑む新谷梨恵子氏の講演は、多くの心を揺さぶりました。JA主催「フレッシュミズ全国交流集会」で、新谷氏は、6次産業化や地域での挑戦を自らの経験を交えて熱弁。コロナ禍での苦難を乗り越え、新潟で独自商 […]

五島出身の人にとって記憶に残るカフェ「キティハウス」は今も変わらぬメニューと価格だった

思い出のカフェ「キティハウス」 五島出身の方々にとって、記憶に残るカフェがあります。その名は「キティハウス」。名前を出すと、誰もが知っているのではないでしょうか。学生時代にお世話になった方も多いはずです。名前を聞くだけで […]

五島のリトル・クルサはピザだけじゃなくカフェメニューも充実!

五島でピザを楽しめる場所を探しているなら、シティーモール1階の「リトル・クルサ」は必見です。しかし、「ピザのお店に行っても他のメニューは期待できないのでは?」と感じる方も多いのではないでしょうか。そんな不安を抱いている方 […]

安納芋の魅力を存分に味わえる!東京、大阪、鹿児島を含む全国から厳選した、焼き芋&スイーツのおすすめ名店5選をご紹介します!

安納芋は、みなさんもよくご存じのとおり、糖度が高く風味豊かなさつまいもですね。そんな安納芋を美味しく食べる方法は沢山あります。例えば「焼き芋」。安納芋で1番人気の食べ方ですね。オーブンやトースターもしくは直火でじっくりと […]

さつまいも、焼き芋女子って存在するの?さつまいも、焼き芋ブームの中、〇〇女子と代名詞で使われる女子はいるのか?SNSを中心に調べてみた

自然な甘みとホクホク&ねっとりとした食感が楽しい焼き芋。以前は移動販売が一般的でしたが、近年はフェスが開催されたり、焼き芋専門店が続々とオープンしたり、さつまいもスイーツが人気を集めています。さつまいもは、食物繊維をはじ […]

五島のホテル&カフェレストラン木馬のランチは凄いぞ!魚介類の量、迫力!カフェメニューも充実!ランチ、カフェは22時まで営業しているありがたい存在

崎山地区にあるこちらのお店。2018年ドイツから帰国された夫婦が営んでいるお店でとても可愛らしいポーランド食器が使われています。港近くの高台にあり、綺麗な五島の海を眺めながらランチを楽しむ事が出来ます。テラス席もあります […]

五島の人気店「BURGER and CAFE MATSURI」はハンバーガーだけじゃない!カフェメニューも充実!

福江港から車で5分。坂の上にある五島海陽高等学校と五島日本語学校のすぐ近くにあります。住宅エリアにありますが、のぼり旗も出てるので分かり易いです。以前、ご紹介した食事処うつみと共同の15台は停めれるスペースのある駐車場が […]

ホッとする気持ちがまるで自宅へ帰ってきたみたいと思える「Cafe 遊民(五島列島・福江島)の日替わり旬ランチを食べてきた!ドリンクとデザートセットは500円追加でコスパ最高なのだ!

福江から車で10分程で着きます。坂の上から登り、富江方面に車を走らせると左手に見えてきます。遊ぶ民と書いて”遊民”さんです。道路も広く運転しやすいし道路沿いにお店をかまえており看板もあるのでわかり […]